
先週の水曜日に胃腸風邪で病院へ行き、嘔吐と発熱は治ったが下痢が続いている。食欲がなく、好きなものだけ食べる。下痢の治し方や食事について相談したい。
先週の水曜日の夜、嘔吐と下痢、発熱があって次の日病院にいき胃腸風邪といわれました。
嘔吐と発熱はすぐ治ったのですが、下痢がまだ治りません。回数は1日3、4回です。元気はありますが食欲もなく出したものは全部いらない、好きなものだけ食べます(ドーナツ)
下痢はどうしたら治りやすいとかありますか😭どうしたら食べてくれるのかな😭
このままじゃ保育園にいけない😭有給も少ないのでこれ以上やすみたくないです、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

ママリ
食べたがらないのは分かるのですが、ドーナツは油結構吸ってるものなので胃腸の回復には不向きだと思います😭
うちも先日胃腸炎で全滅しましたが、落ち着いたかなと思って好きなの少し食べさせたら再発したので、やはり食事かなり大事だなと思いました💦
ウイルス性の場合、出し切るのが一番なので、食べたくないなら食べないで、水分だけ取らせて様子見るとかどうですかね😖
わがまま言えば好きなのだけ食べられるって子供は覚えちゃいますし、回復に向かってるなら、いつまでも好きにさせなくてもいいのかなと…🤔
私ならそうしちゃうかもです💦

ぴーすけ
胃腸炎の下痢だけは長引きますよね〜
年齢が上がればすぐ治まりますが、2歳は一週間くらい下痢でます。
お尻も荒れちゃうから、コットンとお湯で流して。
ウチの3歳は先週の胃腸炎は5日で終わりました。
もちろん消化に良い物がいいんでしょうけど、食べないですよね😅
ウチのコもドーナツ食べてました(笑)
お粥やおじや、うどん食べれないんです。
とりあえずポカリや水分だけは取らせて、あとは通常の食事を少しずつあたえてました。
コメント