
娘が体操クラブで指示に従えず、集団行動に苦労している様子について相談です。
体操クラブでの娘の様子について。
保育園には通っていない、春から年少さんの娘がいます。
10人いるので、他の子の時も終わるまで座って待つ、説明を聞く、集団で体操する、などまぁまぁ出来てはいるのですが、例えば散らばったボールを色別に片付ける時に、ボールで遊んでしまったり、拾ったボールを高く投げてみましょうと指示があっても、高く投げないでボールに座ったりしてしまいます。
脱線して勝手に他の器具にいっちゃうとかなく、集団に入らないとかはなく、集団には入ってやってはいるのですが...
あと、自分的に難しい技は省略したりします😅
こんなもんなんでしょうか...
うちの子、集団行動、指示に従えなさすぎですか!?
- はじめてのママリ🔰

りっさん
うちの子の方がもっともっとできてなかったですよ🤣

もちこ
うちの娘のことかと思いました🤣笑
うちも未就園児で春から年少です。
最近体操教室に通いはじめました。
もうすぐ入園するので園児クラスに少しフライングして入ってます。
先日、トランポリンで普通に飛び跳ねたあとおしりで着地?してもう一度立つっていうのをやってましたが、うちの子だけウサギ跳びしてました笑
うちは説明を聞く、終わったあとは列の最後に並ぶといったこともできない時があります😂
まだ座って話を聞くとか列に並ぶという概念がないです……
ちなみに、年上の子でも先生にしがみついて輪に入れないこともあれば、指示を聞かずに遊んでしまってる場面も見るので、はじめてのママリさんのお子さんは普通、というか優秀だと思います😊✨
コメント