
コンビニ店員の評価について意見を募集しています。忙しくて大変なこともあるけど、逆に凄いと思う人もいます。
世間からはコンビニ店員は底辺だと思われてるみたいですが逆にコンビニで働ける方が凄いと思うのは私だけでしょうか?😂
めちゃくちゃ覚えることありますよね?😭
同感の方または底辺だと思う方意見ください😭
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
コンビニっていろんな人を相手しなきゃいけないから大変だなぁと思います!
底辺なんて思いません〜
そう思ってる人はどんだけいい身分なんだろうって思います😂

hana 🪷
すごいと思います 😮💨‼︎‼︎
レジ打ちだけならともかく+ホットスナック揚げたり取ったり+冬になれば中華まん・おでん🍢
タバコを銘柄で伝える人だったり...
ミニストップならソフトクリーム等...
フリマアプリ発送の荷物預かり...
とてもわたしには無理そうです (。´・ε・`。)‼︎

はじめてのママリ🔰
どんな仕事でも頑張ってたら底辺とか思わないです!
むしろ年中無休24時間で感謝しかないです笑
嫌なお客さんも来るだろうし大変だろうなーと思います!

はじめてのママリ
昼時なんてめっちゃ大変そうだし絶対無理!!と思ってます笑

ショコラ
全然底辺だなんて思いません!
私はコンビニで働いた経験はありませんが、今やメルカリの発送、各種キャッシュレス決済など覚える事が山のようにありますよね😣😣😣
それ以外にも品出し、揚げ物や品切れ品のチェック…
休むヒマなさそうですよね💦💦💦
尊敬します✨✨✨

退会ユーザー
コンビニで働いてる海外の方なんてかなり優秀って言われてますよね😳!かなりやる事ありますし、すごいと思いますけどね💦

きき
私もそれめっちゃ思います!
レジやって品出しや納品や、支払いとかメルカリなんかの発送もあるし凄いなと思いますね😱😱
常連の方もいるみたいでタバコの銘柄覚えたりするんですよね、コンビニって1番色んなお客さん来ると思うんでそれも大変だなって💦
あとそんなコンビニで働く外国人もさらに凄いと思います✨✨

断捨離
正社員ではなくバイトやパートの話ですよね?実際に働いてないのでわかりませんが、誰でも働けるイメージは確かにあります。高校生でも働けるイメージですよね。どの職種でも底辺とは思ってませんが、バイトでも高卒以上、大卒以上、有資格者、経験ありなどやっぱり区切りはあると感じます。

はじめてのママリ🔰
仕事してる人は底辺なんかじゃないですよ
コメント