
コメント

ママリ
強度が心配過ぎます…💦
下手に修理して穴を増やすと、強度がさらに落ちる恐れもありますし。
布地って古くなるともろくなるので、だいたいの抱っこ紐おんぶ紐が公式には三年で買い替えましょうと書いてあります。
諦めたほうがお子さんの安全のためだと思います…修理より安いヒップシートへの買い替えとかのがおすすめです……😓
ママリ
強度が心配過ぎます…💦
下手に修理して穴を増やすと、強度がさらに落ちる恐れもありますし。
布地って古くなるともろくなるので、だいたいの抱っこ紐おんぶ紐が公式には三年で買い替えましょうと書いてあります。
諦めたほうがお子さんの安全のためだと思います…修理より安いヒップシートへの買い替えとかのがおすすめです……😓
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐を装着した上からコートを羽織る感じで冬を過ごそうと思っているのですが、こちらのコートでしたらどちらがおすすめですか? サイズはひとつ上を買うくらいが丁度良いでしょうか? 使用している抱っこ紐はエルゴ…
年子の抱っこについてです。 上が2歳3ヶ月の男の子、下が1歳1か月の女の子育ててます。 外出する時、下の子を抱っこ紐で抱っこしてから上の子を腕に抱えて車まで連れてってます。 5階建ての3階に住んでますがエレベーター…
セカンド抱っこ紐かヒップシートかスリング どれを買えばいいか悩んでます。 最近電動自転車を購入しました! まだ歩けない息子1歳1ヶ月を乗せて買い物とか支援センターとか連れて行きたいと思ってます。 抱っこ紐はエル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
返信ありがとうございます。
長男のときに買ったので、もうすぐ丸7年経ちます😅中のスポンジが見えてしまっています😅
当時はあまりメジャーじゃなかったヒップシートも出てきてますね✋検討してみます💡