※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y-SRKS
子育て・グッズ

娘がアデノウイルスで熱が続き、元気がなくて心配です。熱のせいでしょうか。

もーすぐ2歳なる娘が2日から40℃近くの熱がずっと続きアデノウイルスの診断をされ6日にやっと熱が下がりました。
食欲も少しずつ戻ってきたのに元気がなく誰にも近寄らずママに抱っこばっかりの寝てばっかり…パパにもなつこうとせず困ってます...
こんなに元気のない娘を今まで見たことがなかったので大丈夫かなって心配になってます...
熱のせいでどおにかなってしまったのでしょうか...

コメント

ママん

ウチの娘がも熱がある時はママじゃないとだめでしたよ〜!しかも起きてる時はママここにいてー!って感じで常にべったりじゃないとだめでした😓
高熱で不安感がいっぱいなんだと思います。
大変かもしれませんが、ママが近くにいるだけで安心するし体調も少しずつ回復に向かうと思いますよ☺️

  • Y-SRKS

    Y-SRKS

    ありがとうございます!
    いつも40℃の熱があっても元気でくっつくこともなかったのでほんと心配で😔
    今回はかなりひどかったんですね...
    仕事のことばかり考えて接しているから余計それが伝わって不安になるんですかね...
    なにも考えずに接してみます!

    • 1月8日
yu🐱ri

うちの娘も熱出たらうちしか無理ですヾ(_ _。)
熱は下がったけどまだちょっと菌が残っててしんどいのかも知れませんね😭

  • Y-SRKS

    Y-SRKS

    やっぱみんなママなんですね(´∇`)
    今はゆっくり寝かせて元気になるまで待ちます୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

    • 1月8日