
コメント

ひろ
来年度に入園したとしても、0→1歳児だと持ち上がりが多いと思いますが、先生変わるんでしょうか…??
どうしても嫌なら未満児の間だけでも別の保育園考えた方が確実なような気がしますし、そこまでじゃないなら仕方ないので予定通り入園します💦
ひろ
来年度に入園したとしても、0→1歳児だと持ち上がりが多いと思いますが、先生変わるんでしょうか…??
どうしても嫌なら未満児の間だけでも別の保育園考えた方が確実なような気がしますし、そこまでじゃないなら仕方ないので予定通り入園します💦
「保育園」に関する質問
メンタルがボロボロです。 このまま産んでも良いのでしょうか? 現在10w2dの妊婦です。 旦那は33才、私は25才。 旦那は自営業、私は専業主婦です。 結婚前はキャバクラで働いており、付き合う時にキャバクラを辞めて欲…
1歳1ヶ月の男の子です。 人見知りが激しくて困ってます。普段は児童館や 他の人にあっても愛想は良くていいんですが 基本ママパパ以外の抱っこはNGで嫌がります。 帰省していて機嫌のいい時は普通に過ごしてるんですが…
元夫、とてもしつこくて困っています。 昨年11月に離婚しました。 12月に養育費を振り込みますと言われてから連絡が全くなく、 3月末、ボーナスが入ったようで4ヶ月分振り込んでくれました。 私は保育園の入園やらでバタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
基本持ち上がりなんですかね⁈
転任される先生もいるみたいですが💦
上の子の時に未満にいて苦手だった先生が以上児クラスでまた担任になりその1年は嫌でした🥲
今回も園内で以上児から未満児へとか、ローテーションで変わる場合があるみたいで😭
嫌な先生が転任しない限りずっと付き合いありそうです…
ひろ
公立ですか?公立なら異動もあるかもですが、せいぜい数人ですしね…
上の子公立で、それでも未満児の間はほぼ全員担任の先生持ち上がりでしたよ💦(産休の先生が1人変わったのみ…)
余程無理な感じなら私は別園もアリかなって思っちゃいます😵
下の子、先生が理由では無いですが、別園に入れてます😅
はじめてのママリ🔰
公立です😅
ベテランみたいな先生は長年いて中々移動しないんですよね…
またハズレな先生に当たったら嫌だなぁ…
別園も考えてみます😢