家族・旦那 旦那さんの転職が決まり、休みや夜勤のシフトが気になる。子育てとの時間調整が難しく、同じ経験をした方がいるか相談したいです。 そろそろ仕事を始めようと仕事を探して無事に決まったタイミングで旦那さんも転職を悩み中。転職することに反対などはないですが、旦那さんの休みが3勤1休3勤2休と決まってないこと、夜勤などがあることが少し引っかかってしまいます。子供もまだ小さいのに新しいところに旦那さんが転職するとほぼ生活時間が合わなく、ワンオペ育児になってしまうことが不安です。 同じ感じで生活リズム全く会わない方いますか? 最終更新:2023年1月24日 お気に入り 1 旦那 生活リズム 転職 はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 生活リズムはあいますが休みがあわないので家族4人の時間はほぼ朝の1時間 夜寝かしつけの1時間くらいしかないです😂!! 1月24日 はじめてのママリ🔰 それでも特に不満とか困ることはないですか??🥲 1月24日 はじめてのママリ🔰 困ります!不満です!笑 土日のワンオペが一番しんどいです、泣いたこともあります😂 けど転職は考えてないみたいなので子供達が大きくなって早く子供たちと私で気軽に遊びに行けるのをひたすら待ってます😭 1月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
それでも特に不満とか困ることはないですか??🥲
はじめてのママリ🔰
困ります!不満です!笑
土日のワンオペが一番しんどいです、泣いたこともあります😂
けど転職は考えてないみたいなので子供達が大きくなって早く子供たちと私で気軽に遊びに行けるのをひたすら待ってます😭