
上の子がパパっ子で、明日はワンオペで2人を見ることになりそう。お義母さんに送迎を頼むか、自分で耐えるか。どちらがいいでしょうか?
皆さんならどちらにしますか?
読みづらかったらすみません💦
上の子が1歳の頃から切迫で抱っこもかけっこも控えていて、
下の子の出産で約1週間入院して帰ってきたら超絶パパっ子になっていて
ママに抱っこさせてくれない、パパじゃないとイヤイヤになってしまいました…😭
そんな中、明日丸一日ワンオペで2人を見ることになりそうです😭
理由はパパが急遽出張になり保育園への送迎が厳しいから…😢
お義母さんにお願いしようと思えば出来るのですが、、私は得意ではなく(気が合わない、間が合わない)
お迎え行った後、パパが帰宅するまで多分家に居ると思うんです…その時間が苦痛です😭
丸一日ワンオペで乗り切るか、
お義母さんに送迎お願いしてお迎え後パパが帰宅するまで耐えるか…
皆さんならどちらにしますか??
ちなみにパパの帰宅時間は何時になるかわかりません😭
- そうママ(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一日だけならワンオペで乗り切ります😇
義母もいるとなると余計疲れそう、、、
そうママ
ありがとうございます…!
やっぱり乗り切るに1票ですよね😭
なるようになりますもんね🥹✊🏻
退会ユーザー
そのまま送迎して帰ってくれたら是非❤️って感じですが🤣
授乳とかしてて何か口出しされたら精神崩壊しちゃいます😇
ただでさえ産後かつ新生児ちゃん大変なのに🤣
そうママ
いやほんとそれです😂
無口な人なので何も言ってこないと思うんですけど、私が何か喋らないと一生黙ってるタイプの人なので、、、そこも気を遣わないといけないのつら過ぎる😂