※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
妊娠・出産

妊娠29週目で逆子の状態です。逆子と関係してるんでしょうか?逆子を治す対策は何かありますか?

妊娠29週目です。
お腹の出方も少し小さく、子どもの体重は1200gです。
逆子の状態です。逆子と関係してるんでしょうか?

逆子を治す対策は何かありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

逆子は関係ないと思います!
胎盤から出ている臍の緒の、位置や太さなどで栄養が少なく行ったり多く行ったりで変わったり後は個性だと思います♪逆子の影響で臍の緒が捻れたり巻きついていたりすると変わるかも知れませんが検診で何も言われてなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます♪

    • 1月30日
deleted user

私も初めは逆子でしたが、気づいたら治ってました!
まだ、クルクル回ってる時なのであまり気にしないで大丈夫と先生にも言われました!
いま臨月になりましたが、お腹、全然出てません。
周りからも8ヶ月くらい?って言われるくらいでてないです。
赤ちゃんも平均より少し小さめです。でも、エコーでの判断でしかないし、誤差が結構あるみたいなのでそこもあまり気にされなくて大丈夫だと思います!
極端に小さいとかなら先生から何か指摘あると思います👶🏻💗

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます♪

    • 1月30日
はじめてのママリ

私は28週のときに逆子だと言われ、その日から毎日整骨院に行きお灸をしてもらいました!
足の小指の爪の外側にしてもらっていて、お灸で焼いた痕が残ってしまいましたが、1週間で逆子が治りました!
その他にも、気が向いた時に、横になる時にクッションを下に敷いてお尻の位置を高くするのを5〜10分したりしていました!

まだお腹の中に動けるスペースがあるので、まだ気にしなくていいと先生には言われてました🙆🏻‍♀️
30週超えてまだ逆子だと逆子体操など教えてもらえると思います!
調べてみるとお灸は早ければ早いほど効果を感じられやすいみたいです。
ですが逆子体操やお灸など科学的根拠がないので、自分の気持ち的に何かしておきたいなと思って私はやっていましたので、
気にせずストレスを溜めないことが1番だと思います💖

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます♪
    整骨院で足の小指の爪の外側にお灸をしてもらっています^_^

    後は、冷やさないように気をつけています(^^)

    ストレスはだめですよね(^-^;

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お灸されてるんですね!
    痛いですよね、たくさん頑張られているみたいなので、ゆっくり温かい湯船に浸かって、一緒にリラックスしていきましょ〜😳

    • 1月30日
🧸

おはようございます。
私も29週三日で1205g少し小さめだけど大丈夫と言われたんですが、あれから増えましたか?💦