コメント
おでんくん
昨年の4月に復帰しました!
夫も教員なので2人で協力しながら乗り切りました💦
とりあえず、4/1は復帰する私が優先で出勤、次の日は私が休んで夫が出勤。でスタートして、そのあとは会議の予定とかをお互い見ながらどっちが休むか、早く帰るかとかを決めながらやりました!
はじめてのママリ
教員で4月から復帰予定です!
お子さんも同じぐらいの月齢ですね😊
私は1人目の子どもで慣らし保育の時期など心配だったので教員の子持ちの友だちに聞いたら、3月中旬ぐらいから一時預かりで慣らした。と聞きました。
そのまま4月からはフルタイムで預けるという流れで…
それと、来月から近くの保育園の一時預かりも利用してみて、保育園生活に少しでも慣れることができたら….と思っています。
-
ままん
コメントありがとうございます!先を見通して計画されていて素敵です✨
一時預かりを慣らし保育がわりに利用するなんて考えたこともなかったので非常に参考になります!
来月からの一時預かりは週に何回利用予定ですか?それと4月からの復帰に向けて他にも準備されていることがもしあれば教えていただけるとありがたいです🥺- 1月24日
-
はじめてのママリ
先日一時預かりの見学に行ってきましたが、保育園の送迎や準備など見通しがたつし、リフレッシュにもどうぞー!🙋🏻♀️と言っていただいて🥲
復帰前に自分の病院(歯医者、眼科)や美容室にも今のうちに行っておきたいので😅利用しようと思っています。
来月から、初めてでもあるので最初は週1で数時間、半日、一日、週2と段階的に増やしていきたいと考えています。
保育園が決まったら(今は申込段階)そちらの方に連日一時預かりを頼むことができればと…
4月からの復帰にむけては特に準備していません😂始まらないと分からないこともあるし、と言いつつデータ整理ぐらいはしようかな、、😂
残り2ヶ月、子どもとの時間と平日の時間(本当はランチとかカフェとか行きたい…)を満喫しようと思っています😇- 1月24日
-
ままん
一時預かりにも見学があるんですね😳
自分の体のメンテナンスは大事ですよね!育休中でも子どもと一緒だとなかなかできないですし💦
データ整理…私も気が重いですが始めようと思います😂- 1月25日
ママリ🔰
今年4月復帰です!
慣らしの間は基本義母に頼んで、無理なら私か旦那が休みとる予定です🥺✨
念のため、今一時保育利用中です🙆♀️
-
ままん
コメントありがとうございます!おばあちゃんがいるのは心強いですね😊
もう一時保育を利用されているなんて、とても計画的ですね✨
週に何回、一時保育を利用されていますか?それと4月からの復帰に向けて他に準備されていることがあれば教えていただけるとありがたいです🥺- 1月24日
-
ママリ🔰
幸いうちの子は保育園好きみたいで…週2回楽しんで行ってます☺️✨
9時〜17時でがっつり預けてます🤣
復帰に向けては荷物の整理をしたり、書類をデータ化したりしてます☺️
復帰したらタブレットで仕事したいので、その用意してる感じです🤭
あとは、最後の1人時間をめいいっぱい満喫してます(笑)- 1月24日
-
ままん
もう朝から夕方までガッツリ預けているんですか👏お子さんたちも楽しんでいるなら、4月からもちょっと安心ですね😊
荷物やデータの整理、私もぼちぼち始めないと…残り少ない育休ライフ、悔いなく過ごしたいですね✨- 1月25日
ぴーた
去年の4月に復帰しました!
送りは当時在宅勤務だった夫に、迎えは両家祖父母にお願いして、慣らし保育乗り切りました!
-
ままん
コメントありがとうございます!
使えるもの(物・者)は使わないと、乗り切れないですよね✨
慣らし保育は何日間でしたか?それと復帰した年は子どもの体調不良での遅刻早退休みは何日ぐらいありましたか?正確な日数じゃなくて構わないので、良ければ教えてください🥺- 1月25日
-
ぴーた
慣らし保育は、1週間で終わってもらいました!
うちは、どっちかが体調崩すとそのあと時差でもう片方が崩す…といった感じのが、毎月あり、長いと2週間行けない…とかもありました😭😭
できるだけ休まないように、祖父母の休みの日は預ける、それ以外は病児保育で乗り切ったので、年休も看護休暇も余ったまま1月迎えましたが、全部自分で対応してたら、余裕でなくなってただろうな、と思います💦- 1月25日
-
ままん
慣らし保育、最短でも1週間は必要なんですね💦
きょうだいがいると病気をうつし合ってしまう話はよく聞くので、とても大変な日々を耐えてこられたんですね😣
自分だけでなんとかしようとせず、家族の協力をもらいたいと思います😂- 1月25日
ママリ
職場関係なく、4月入園だったら4月末か5月1日までに復帰しないといけない自治体が多いですが、6月まで休める自治体ですか??
私は4月1日復帰しましたが、4月中旬や5月1日復帰の方は同じ職場にいました!
夫婦で教員で保育園に相談して、慣らしは3日間という最短で終わらせてもらいました😅(当時3歳直前、1歳直前の子どもたち)
夫婦で交代で休んだり、遅刻早退したり、ファミサポ利用したりで乗り切りました💦
-
ままん
コメントありがとうございます!
ありがたいことに、うちの自治体は入園後2ヶ月以内に仕事をすればいいというルールなんです🥳
慣らし3日間😳ドタバタで大変でしたね!
祖父母に頼れないのでファミサポ気になっているのですが、どんな感じで利用されていましたか?- 1月25日
-
ママリ
長めなのですね!
それならゆっくり慣らしができそうですね✨
3日で終わりましたが、その後コロナで2ヶ月休校の年で出勤も週3くらいになったのでなんだかんだゆっくり慣らせた感じでした!
ファミサポはそのときとその前に慣らすのに2回利用したの以来使ってないです。子どもが体調不良のときは預けられないので💦
体調不良のときは主人と交代、義実家頼みです😖
病児保育も一応登録はしていますが、医師の診断書が必要だったり、利用が8時半からだったりで面倒で利用したことはないです💧- 1月26日
-
ままん
ファミサポは体調不良では預けられないんですね😣病気の時にこそお願いしたいところですが、病気の子を預かるのはいろんなリスクがありますもんね💦
病児保育も手続きが多かったり場所が遠かったりすると、仕事休んだ方がマシか…ってなりますね🥲
大変参考になりました✨- 1月26日
海波
4月復帰を予定しています。
慣らし保育の間は義両親が来て、迎えなど行ってもらうことになっています😌
1人目の時からそのようにしていて、家の物のこともよく理解してくれています😌
-
ままん
コメントありがとうございます!
皆さんの回答を拝見して、やはり4月復帰の方が多いんだなと思いました。
義両親を家に招いて慣らし保育を任せられるなんて、とても良好な関係なんですね☺️私は実家・義実家とも遠方なのでうらやましいです✨- 1月25日
tamap
1人目、2人目出産後の復帰は1月でした。
(学校にとってはあまりいい復帰時期ではなかったと思いますが、家庭の現状なども伝えて校長先生にお願いしました。)
市役所から12月から預けられますと言われて、慣らしも普通にできました。
できるのであれば、6月復帰の方が何かと良いと思います。
私の場合は、途中復帰だと担任以外(特別支援やTTなど)を担当することができたので、自分自身も仕事を慣らしながらできました。
-
ままん
コメントありがとうございます!
1月からの復帰😳担任外とはいえ、いきなり年度末で大変でしたね💦
私は4月復帰でも6月復帰でも学校の規模から考えて担任になるしかない状況です。
6月復帰の方が何かと良いのですね✨
ここ数日夫からの文句(2ヶ月も暇で羨ましい、家で何してるんだよ、等)がひどいので何とか黙らせたいのですが、具体的にどんなメリットがあるのか教えていただけませんか?
入園後・復帰後のの生活があまり想像できなくて…🙇♀️- 1月25日
-
tamap
ご主人から何かと言われてしまうのは悔しいところがありますね😅
4月でも6月でも担任ということですが、6月復帰だと、4月からの学級の様子を知ることができるので少し心に余裕が持てるかもしれません。また、春休み中や年度初めの準備などもお願いできるので、そういったところでも余裕ができるかもしれませんね。
校務分掌も、前任の方の引き継ぎになるかもしれないので、年度初めの準備などは自分でしなくてもよいかもしれません。
ただ、仕事の面では復帰の際にしっかり引き継ぎをする必要があります。私も復帰したばかりの時は、いろいろと分からないことが多かったので、これまでの子どもたちの様子や仕事の内容を周りに聞きながらやっていました☺️
お子さんの慣らし保育もしっかりできるも思います。また、保育園行き始めは風邪などをもらってきやすいので、お迎えの電話などもよくあります。その対応などもしやすいかと思います。(時期的に冬ではないので、そこまで多くないかもしれませんが💦)
それから、1日の流れを確認する期間にもできると思います。朝起きて朝食の用意、子どもが食べて保育園への送り、仕事…職場からの保育園お迎え、帰ってからの夕食やお風呂…と、復帰した時を想定してシミレーションしてみると、どの時間帯でどんな工夫や準備が必要か、パパには何を手伝ってもらうかなども見えてくるのかなと思います。
実際に復帰したらまた少し違ってくるとは思いますが、いくらでも余裕を持って仕事や家事、育児ができるよう、お子さんたちが保育園に行って1人だからこそできる準備をするとよいと思います。
復帰したら仕事も育児も家事もノンストップです!
少しでもままんさんが見通しや余裕を持って過ごせるよう、2ヶ月間を使ってもいいのではと思います☺️- 1月26日
-
ままん
復帰の話になり、私が冗談で「優雅に2ヶ月過ごすよ」と言ったのがいけなかったんです😅
子ども関係で柔軟に対応できることばかり考えていましたが、自分の仕事・生活面でのメリットがかなりあるのですね!両親義両親ともに遠方・夫の勤務先も遠方のため平日は朝から晩までワンオペなので、しっかり準備をして復帰したいと思います。
冗談でも「優雅な2ヶ月」とか言ってた自分が恥ずかしいです💦
たくさん教えていただき本当にありがとうございます😊✨- 1月26日
えこ
4月から復帰でしたが、慣らし保育の日までは、完全休みにしてもらいました!なので、子供が、4月1日保育園スタートならママは4月10日くらいスタートのかんじで。慣らし保育は本当に子供もママも負担なので職場に話して遅めスタートがいいとおもいます。
-
ままん
慣らし保育の時間に合わせて勤務するのは大変ですもんね。同僚の理解を得るのも難しそうですし…いっそ始業式に合わせて復帰した方が心配ごとが減りそうですね😊
- 2月16日
-
えこ
慣らし保育終了して二、三日してから私は復帰したかんじです!おすすめです!
- 2月16日
ままん
コメントありがとうございます!夫婦で協力しながら乗り切ったんですね✨
私は4月から保育園スタート・自分は6月復帰を考えていましたが自分は2ヶ月間も家でなにをするんだ?とふと考えていたところだったんです😂
慣らし保育は何日間でしたか?それと今年度は子どもの体調不良での遅刻・早退・休みは何日ぐらいありましたか?
正確な数じゃなくて構わないので、教えていただけるとありがたいです😀
おでんくん
6月復帰できるならそれがいいですよ〜!!羨ましい!
慣らし保育もバタバタせずできるし、だいたいすぐ体調崩すし。笑🤣
慣らし保育は本来2週間のところを、子どもが慣れてる様子ならガンガン縮めてほしいと懇願して10日目にはガッツリ預けてました!
休みは子ども2人分なので参考にならないかもですが、だいたい1ヶ月に一回体調崩すことがあるかないかで、崩した時に2〜3日年休使う感じでした!保育園から呼び出しされたことは一回だけです!
ままん
4月復帰・4月入園ならのんびり慣らしてる場合じゃないですもんね😂
知り合いの話を聞くと呼び出しやお休みはもっと激しいイメージだったので、ぽんさんのお子さんたちは丈夫ですね✨
6月復帰に関しては今になって旦那が暇そうだのブーブー言っていてうるさいので、いっそ4月に復帰してやろうかとも思ってましたが、羨ましい!と言われるとやっぱり6月復帰でいいかなーと思ってしまいます🤣