![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小学校受験を考えているので、気になったのですが、何故兄弟で。。しかもどちらも男の子で、片方だけ受験をされるんですか??
批判とかではなく、素直に質問してしまってすみません💦
![あおいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ
私自身、幼稚園のお受験して私立に行きました。兄は公立です。
兄妹仲も良かったし、兄がひねくれたり子育てに困ったみたいな話は母から聞いたことないです。私もぶっちゃけ自分が私立に行っただなんて理解できていませんでしたよ(笑)お受験した記憶もないです🤣
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
私自身ですが、兄だけ小学校から進学塾行って中学受験して、私ともう1人の兄は受験どころか塾すら行ってなかったです。笑
私ももう1人の兄も受験どころか勉強に興味なくて遊ぶことに必死だったし、全然兄だけずるい!なんて思ったことないです。笑
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
すみません🙇♀️
先程、コメントしたものです💦
でしゃばって色々失礼致しました💦
トップのコメント削除してしまいました💦
-
mya🐰
上の子も、下の子も、納得した学校に行けるといいですね😊✨
- 1月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
上の子は少し発達が遅く、歩き出したのが2歳、その他だいたい1年ぐらい遅れてるような感覚なので、無理かなぁと😅
なので上の子は中学受験させると決めているんですが、下の子は発達も正常なので少し検討してみようかなと思っている次第です😅