![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファーストシューズを買うべきか迷っています。靴のサイズやデザインについて悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ファーストシューズって
ちゃんとファーストシューズと書いてあるものを
買ったほうがやっぱりいいんですかね💦
下の子が10ヶ月から歩き出したんですが、
まだ4〜5歩くらいしか歩けず、
基本伝い歩きかハイハイなのでまだ靴履いて
出かけるとかではないんですが、
家にある1人目の靴がほとんどサイズアウトしていて
履けません(笑)
1人目は小柄で同じ10ヶ月で歩き出しましたが
足のサイズが10cmもなく、
ファーストシューズは10.5cmでした。
2人目は真逆で身体が大きく、
靴下履いた状態で約12cmありました😅
なので今履くとしても
12.5〜13cmかなぁと思うんですが、
上の子のお下がりで
ニューバランスの996は0.5cm刻みで家にあるんです🙌
(上の子はニューバランスしか履かないので)
なので、
12.5cmも13cmもニューバランスならあるんですが
ファーストシューズ向きではないですよね💦
やはり下の子は下の子で
ファーストシューズだけでも
買ってあげたほうがいいんでしょうか?🤔
ハイカットのようなデザインのものの方が
足も固定されていいですよね💦
もうすぐ1歳だし
誕生日プレゼントとして買ってあげようかな。。🤔
皆さんどうされてますか?😅
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![しまりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまりす
下の子がまだ寝返りしだしたばっかですが上の子より大きいので同じ状況になりそうです!笑
歩き出したばっかりはやっぱり足首が固定される方が歩きやすいのかなーと思うので買ってあげようと思ってます!
セカンドシューズからはお下がり予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お下がりもそんなに履いてなかったら履いてもいいと聞いた事がありますが、うちは2歳差ですが靴はちゃんと買ってあげたくてお下がりにしたことないです。それどころか追い越しそうです💦
ファーストシューズとセカンドシューズって柔らかさとか靴の裏が違うみたいなので、足のサイズと用途に合うものを買うのがいいかなと思います!あとは、その子によって足のタイプが違うのでそれに合わせてあげないとと思います!
-
🐻❄️
ありがとうございます☺✨
来月誕生日なのでプレゼントの1つとしてあげようと思います🥰- 1月24日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
靴って大事なので、ほんとに数回しか履いてないような物でなければお下がりしないです。
見た目は綺麗でも、中でその子の足の形になっているので、下の子には合わない靴を履かせる事になるので。
-
🐻❄️
そうなんですね☺
来月誕生日なのでプレゼントの1つとしてあげようと思います🥰
ありがとうございます✨- 1月24日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私の息子はファーストシューズが13.0cmで、足の甲も高く幅広で、
ミキハウスやアシックスなど回ったけど、マジックテープが止まらないという事件が発生して
定員さんと大笑いw
この足の大きさは
ニューバランスしか
無理ですね💦ってなり
ファーストシューズ
ニューバランスでした♡
🐻❄️
そうですよね☺❣️
来月誕生日なのでプレゼントの1つとしてファーストシューズをあげようと思います🥰
ありがとうございます✨