![どなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宝神社で妊娠の兆しが出た恋みくじについて、同じような経験をした方がいるか相談しています。
息子を妊娠する前に子宝神社で
恋みくじを引いていました。
(正月はおみくじを引く派です)
妊娠?のところに"(省略)子宝が宿ります"と
書いてあった歳に妊娠が分かり出産しました。
昨年は、詳しくは覚えていないですが、
授かるような文面ではありませんでした
今年も引いたら、(省略)体内に子宝が宿ります 大切にせよ" 安心して産みなさいとまで書いてありました。
妊娠しない時は書いてないことが多いから
授かるのでは?…と感じていますが
同じような方で本当に妊娠して出産した方いらっしゃいますか?
甘えんぼうにもなってきた気もしたり…?!
- どなちゃん(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も京都で有名な子宝神社に行った翌月妊娠が発覚しました💕
そしてみくじでは性別は女の子とかいており、その通り女の子説が有力です👱🏽♀️
結構信じる派なので神様ありがとう😭😭って感じです🥰
![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
娘の時は妊娠した年の初詣で子宝祈願をして
おみくじには
あなたの願いは神に届いています
みたい事が書かれていました😊
今年こそは妊娠し無事に出産できますように
とお願いしていて、6月に妊娠しました😊
今回は妊娠が分かってから心拍確認後に
遅めの初詣に行き(娘の時とは違う所)
おみくじを引くと
子宝多しとなっていました😊
無事に産まれてきてくれると
自信につながりました😊
-
どなちゃん
返信ありがとうございます!
私も今回は、遅めに初詣に
行ったのですが、
妊娠しない時は授かるなども
書いてないので
もしかして…?なんて思ったりしてます
今妊娠が分かったら、息子を妊娠した時期と一緒です😳
初めて妊娠した時も同じ時期なので、
戻ってきてくれるのかなとか
色々と考えちゃいます🥹- 1月24日
どなちゃん
返信ありがとうございます!
性別まで書いてあったんですね!😳
私もおみくじ 信じる方なのと、
息子を妊娠した歳に
おみくじで初めて子宝を授かると
みたので今回も当たるのかな?!なんて思いましたが
4月から仕事復帰予定なので、
当たったら…って感じでも
ありますが