娘に着せる服装について相談です。寒波の日は長袖肌着+ロンパース+スリーパーで大丈夫でしょうか?
3ヶ月の娘がいます
皆さんはお子さんの寝る時の服装はどんな感じですか?
私は一階に住んでいて底冷えするので家がとても寒いです
暖房は20度に設定していて娘には直接当たらないように
設定しています
いつもは長袖の肌着+長袖のロンパースを着せています
明日明後日は大寒波が来ると言うことで
暖房は20度のままで
長袖肌着+長袖ロンパースに上からスリーパーを着せました
これは着せすぎでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 1歳10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
暖房ありで、通年素材のパジャマ+半袖肌着にブランケットを手足だして寝かせています🥹
ごご
私もそれくらい着せてます
足触って汗かいてきたらスリーパーを脱がせますが、脱がせると寒いのか夜中に起きます
前開きのスリーパーなら前を開けとくのもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊汗かいて来たら開けてみます😊
- 1月23日
ままり
実際の室温と湿度にもよるかと思います。
雪国、2人目が2ヶ月です。
室温は寝る前と朝に20〜21℃になるようにしていて、加湿器はつけたまま、夜間は暖房を消しています。短肌着+コンビ肌着+カバーオール+ガーゼスリーパーで掛け物なしです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
暖房19℃設定、加湿器で室温20℃キープにしています。
その環境下で、半袖肌着とキルトパジャマ、薄手のフリーススリーパーで寝てます☺️
着せすぎかと思いましたが娘はあまり汗をかかないのか、これで丁度よさそうな感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月23日
あすか
いつも暖房は21度で
長袖肌着+長袖ロンパース+スリーパー+毛布を着せて寝せています😂なのでたぶん大丈夫だと思います!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊