※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむ
子育て・グッズ

赤ちゃんの冷房について相談です。家がうるさいので窓を閉められず、冷房が必要。関西在住で、温度や注意点を教えてほしいです。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます(>_<)この時期、これからの時期、冷房どうしてますか?出来ればまだ使いたくないんですけど家が車道に面していて夜でも結構うるさいので窓が開けられず、もうそろそろ冷房がないとキツイです。。

因みに関西です(>_<)

温度と気をつけている事などあれば教えてください(^^

コメント

みずきてぃ♡

関東ですが、まだクーラーは
使ってません(^^)
扇風機と窓を全部開けて
あとクール?布団?とか
冷たく感じるタオル?
みたいのに
変えました!
それだけは大分違うと思います(゜▽゜)

なかちん

うちは室内温度が28℃を超えたりする時は少しだけエアコンをつけます(*´∀`*)
25℃自動です。
涼しくなったらエアコンは止めて後は扇風機ですね(笑)
子供が汗かきなのであまりにも汗をかいてると可哀想でエアコンつけちゃってます(。-∀-。)

まみむ

窓開けたいです〜(;;)クールタオルもつかってますがもう限界が。。

まみむ

わかります、子どもがあせかいてると可哀想ですよね(>_<)でもガンガンにつけると喉やられそうだしなーと。。25度ですね、私もそれくらいにしようかな(*´w`*)ありがとうございます☆

なかちん

グッドアンサーありがとうございます(•̀.̫•́)✧
そうなんですよね〜自分は我慢出来ても子供は可哀想で(笑)…と言いつつ今日はさすがに私も我慢の限界でした(。-∀-。)
あまり温度を低くしなければ大丈夫だと思います♡

まみむ

ですね今日はほんと暑かったですもんね,・(´△`)💦早速今25度設定で冷房付けて快適です(*´w`*)❀