

はじめてのママリ
20時です!
早くないと思います😳
自分が幼稚園児の頃も20時に寝てました😂

ママリ
全然早くないです!!
理想的だと思います✨
うちも20時に寝かすようにしてます!

🧞♂️
わたしからしたら早いと思いますが理想な時間だと思います😌🤍
わたしは遅くとも23時までには布団に行かせてます!
旦那は21〜22時になるとキレだします。笑
仕事で21時前にわたしは帰ってきます💦
旦那は22時くらいに帰ります!

ゴーヤママ
21時〜21時半の間に布団入ってます!
理想は20時とかに布団インですが、仕事から帰って来てご飯お風呂〜としていたら間に合わないのが現実です…

ゆゆママ
年少の次女は19時半に寝室行くようにしてますが20時であれば全然早くないですよ😂
長女が年少のときは18時に寝てましたが、それ聞けば20時が早く感じないと思いますよ!笑

さらい
寝付くのは22時近くです
寝ません、、

はじめてのママリ🔰
早くないですし平均的じゃないですかね?😌💭
我が家も基本20:00~20:30、早い時は19時には布団行かせる日もあります😂
(最近は寒さもあってなかなか起きれなくなっているのと、自分の時間を作るためにもなるべく早く寝かせるようにしてます💧)

Ⓜ︎
20時には絶対寝室に行きます!
1人目が産まれてからずっとそうなので全然早いと思いません😊

唐揚げ
2人とも6:30起床、20:00就寝です。
お昼寝なしで、8:00〜16:30まで園にいます!!

はじめてのママリ🔰
春から年長、年少の子ども達がいますが、19時半から20時の間には寝るように寝かしつけしていますよ🤭❤️そのほうが子ども達も親の私も楽です🤣🤣

ぽんこ
20時には布団に入れるように頑張ってます!
寝付くのは大体20:30〜21:00ですね😊
年齢的にもその時間に寝かせるのが理想だと思います✨

はじめてのママリ
早くないです❗️
うちは早ければ早いほどいいと思ってます🤣
1番上が年少の時は6時半とかに寝かすこともありましたよー
最近20時に布団に行くようにしてますが、おっそ!って思ってます🤣
睡眠は大事❤️
-
はじめてのママリ
子供早く寝た方がママの時間もゆったり取れますし、ママもニコニコでいいことばかりだと思ってます😊
- 1月23日
コメント