コメント
ママリ
息子が卵、小麦、蕎麦アレルギーで、アレルギーの専門医に通っています。
アレルギーの可能性があるので、同じ量また試すより先に、一度小児科に行って相談してからアレルギー検査をしてもらった方がいいのかなとも思います💦
アレルギー=湿疹ではないので、湿疹は出なくても下痢や嘔吐の症状だけの場合もあります。
特に嘔吐って、湿疹よりもつらくて重たい症状だと思うので、自己判断でまた食べさせてしまうのは危険です💦
ママリ
息子が卵、小麦、蕎麦アレルギーで、アレルギーの専門医に通っています。
アレルギーの可能性があるので、同じ量また試すより先に、一度小児科に行って相談してからアレルギー検査をしてもらった方がいいのかなとも思います💦
アレルギー=湿疹ではないので、湿疹は出なくても下痢や嘔吐の症状だけの場合もあります。
特に嘔吐って、湿疹よりもつらくて重たい症状だと思うので、自己判断でまた食べさせてしまうのは危険です💦
「抱っこひも」に関する質問
ベビーポンチョを持っている方はよく使用してましたか?? ベビーカー、抱っこひも、チャイルドシートそれぼれ使用します! ポンチョがかわいいなと思っているのですが、ベビーカーやチャイルドシートの時、邪魔にならな…
西松屋に秋冬物の買い出し行くので、これは買うべき!というものあればアドバイスお願いします! 生後2ヶ月になったばかりです。 ・買う予定のもの 長袖ロンパース、ロンパース肌着、レギンス、ジャンプスーツ? スリー…
みなさんは生後1ヶ月のお出かけはいつからしましたか? 無理せず散歩程度でもよいですかね💦寒い時期ですし、スーパーとかハードルが高くて。私の子は先日で生後1ヶ月になりました。エルゴの抱っこひもの練習をしてますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
×いいかなとも思います
◯いいかなと思います
きゃあ
調べると消化管アレルギーぽいです💦でもこれはもう一回あげてみて同じ症状が出ないと診断ができないみたいなので来週あたりまた耳かき1から戻ってあげて見ようと思います😢
嘔吐の後はケロッとしていてたまたま咳と抱っこひもの圧迫出でたのかどうなのか…
怖いですがしっかり様子見てすぐに病院連れていけるようにしてみます😭ありがとうございます😭