![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォロミの量や水分摂取について悩んでいます。食事後にミルクを飲む子供について、増やすべきかどうか迷っています。
フォロミはどのくらいの量をいつ飲ませていますか?
離乳食後でも飲む子はご飯の量を増やした方がいいのでしょうか
我が子は3回食
毎食主食100g、副食60〜80g程度
ムラがありますがご飯後に
フォロミを120〜180ml飲んでいます。
麦茶を適宜あげているのですが
飲むは飲むけど量はトータル200〜300ml程度で
ミルクをあげた時の方がぐびぐび飲みます。
・水分量は下げたくないけど麦茶だと全然足りない
・ご飯食べてるのにミルクも飲んでるから足りない?増やした方がいいのか?
この2つをどうしたらいいか悩んでいます💦
良かったらどなたかアドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰 (2歳10ヶ月)
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
食後にいつも与えず食間でグズればあげる程度でしたよ!
未だにそんな感じで下の子は日中1回と寝る前に1回飲んでます!
離乳食増やしてもいいと思いますよー😊
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
規定より多く食べてる子でしたが、ミルクも変わらず飲んでました。
我が家は、フォロミ拒否もあると聞いたので、面倒で一歳まで毎食後にミルク飲ましちゃいました。
一歳から牛乳を同じように飲んでいて、成長と共に食後の牛乳はなくても大丈夫になりました。
息子の場合は、食後のデザートがミルクや牛乳だったようです。(いまだにデザート何もない時は牛乳飲んでます😆)
コメント