
熱が出にくい女性が愚痴。夫は逆で、熱を出しやすい。体調不良時、家事負担が偏る。熱が出ないことで不利な状況に不満を感じている。
熱が出ない、出にくい人いませんか?完全な愚痴ですが私がそれです。
子供の頃からあまり出なかったですが大人になってからほんとに出ないです。平熱はごく普通で36.5℃です。
最後に高熱を出したのは20年近く前だし、前回コロナにかかった時は、過去40℃近く出たときのインフルと同じくらいしんどかったのに37.5℃未満。今2回目のコロナ陽性で治りかけてるところですが最高でも36℃台でした。
夫には熱が出にくいこと伝えてありますが、夫自身がすぐ熱を出すタイプで、たとえば同時に体調崩したとき熱が出てる夫と平熱の私だと自動的に私が全部家事を負担する雰囲気になるし、ほんとに体調悪いときもなんか思い込みみたいに扱われたりして、熱が出ないって損だなと思ってしまいます。。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もそうです。
子供の時も出てなかったけど12年前にインフルで高熱だして以来熱出てません😳
コロナも高熱でるって聞いてたけど去年初めてコロナになって37.1で熱っていう熱ではなかったです🙄
偏頭痛でも36.4だったりです😂
ちなみにうちの旦那もすぐ熱でるタイプです😵💫

MY
私も熱が出ないタイプです。
インフルエンザには1度もかかった事がないですし、今のところ新型コロナにもかかっていません。
過去1番熱が出たのは、10年以上前に咽頭炎になった時ですが、それでも38.6℃が最高でした。
体調は悪いのに、熱がないと仮病だと思われるのが辛いです。
-
はじめてのママリ🔰
体調悪いとなると、みんな真っ先に「熱は?」と聞きません?
熱無いと体調悪いって言っちゃいけないの?と悲しくなります。- 1月23日

退会ユーザー
まさに私です😂
めっちゃ健康体ですし風邪ひいても咳と喉と鼻だけで熱は全くでません…
最後に熱が出たのも10年前の新型インフルのときでしたが、なんと昨日乳腺炎で38.3℃出てさすがに寝込みました🥲
その前に旦那が扁桃腺で37.5℃出ましたが普通に洗い物とかさせました笑
はじめてのママリ🔰
熱出ないと人から見てもよくわからないけど、自分でも本当に体調悪いのか気のせいなのかよくわからなくないですか?笑
体は強くなくて常に体調悪めなんで、気にせず頑張るべき時なのか、無理せず休むべき時なのかが自分ですら判断できないです。。笑