コメント
はじめてのママリ🔰
排卵済みだったときは、卵胞の形が潰れてるような(楕円?)感じだったのと、血液検査でプロジェステロン(p4)が高くなってました😃
はじめてのママリ🔰
排卵済みだったときは、卵胞の形が潰れてるような(楕円?)感じだったのと、血液検査でプロジェステロン(p4)が高くなってました😃
「排卵」に関する質問
精索静脈瘤術後の精子所見について ご主人の精索静脈瘤術後1~6ヶ月あたりのデータ覚えている方がいれば教えてください。 夫が精索静脈瘤の手術(2度目、前回は2年前)をして、1ヶ月ちょい経ちました。 結論精子0🥲 いま…
27日(月)に初めて人工受精にチャレンジします!! 私も夫も何も異常がなく原因不明で1年半タイミング法で妊活して来ましたが一度もかすりもせず💦 なので今回ステップアップして人工受精をすることにしました😊 排卵も自…
タイミング法の治療、こんなもんでしょうか?😰 タイミング法3周期目です。 通っている産婦人科の先生は、 クロミッド服用後、排卵まではエコーなど確認してくれます。 その後、生理までに3〜4日に1度 HCG注射を打つので…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに排卵済みを確認したのは排卵してから何日後くらいでしたか?
5日くらい経ってしまうと、全然見えなかったりすごく小さくなっちゃうんですかね😅?
はじめてのママリ🔰
排卵して1日くらいでした!
どうなんでしょう…
病院でエコーで排卵確認するのってだいたい1〜3日後だと思うので、そこまで経った状態だとどうなるんでしょうね…
でも黄体期に黄体となって吸収されるので、だんだん小さくなるんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😀
数日経ってたら小さくなったり消えてったりしていきそうですよね🤔
ありがとうございます!