※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育料無償の対象や2号認定の変更、延長保育料について教えてください。

4月からの保育園を全落ちした者です。
知識が足らないので、ご存知の所だけでも教えてください🙇‍♀️💦💦
子供は3歳児クラスに入園したいです。


①企業主導型保育施設も3歳〜の保育料無償の対象ですか?


②フルタイムで働きながら幼稚園に預けてる方は、何号認定なんでしょうか?
現在2号認定です。
2号は幼稚園に行けない認識でした。
変更ってできるんですか??


③フルタイム勤務で3歳以上の子を幼稚園に預けてる方は、毎日延長保育を利用してる形ですか?
保育料は無料だから、延長保育料を払う前提ということでしょうか??


全落ちしたのは、2号認定で保育園とこども園のみ希望を書いてました。
10個も書いたのに全部落ちて、どうしたら良いか考えてると、怒りと悲しみの気持ちで泣きそうです😭😭😭

コメント

ミク

①無償化の許可を取ってるところなら無償化対象ですね🎵

②今は育休中ですが幼稚園に2号で預けてます✨
変更?と言うか新2号認定の紙をコピーして提出しました!

③延長してました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭

    ①無償化対象かどうかは、市役所ではなく、直接その企業主導型園に問い合わせたら良いのでしょうか?

    ②新2号認定は市役所に提出ですか?(市役所何も教えてくれなかった…)
    幼稚園に入りたい場合は、市役所を通さず幼稚園に直接願書提出の認識でした。
    どの幼稚園も10月頃に願書や面接があるんだなーと思ってたので、現状空きがない限りもう入れないんですかね?💦
    無知すぎてすみません🙇‍♀️

    ③調べると、延長保育料の補助もあるんですね!それを利用されている感じですね。

    • 1月23日
  • ミク

    ミク

    ①うちの自治体はホームページに載ってるので市役所に問い合わせても園に聞いてもいいと思います✨

    ②直接市役所とやりとりする園
    園がまとめてやりとりする園があると市役所では言われたのでどっちでもいいのかな?
    園に聞くのがいいと思いますよ!

    うちの園の場合は8月に試験、面接がありました。
    その後の説明会で各自治体ごとの説明がありこの書類の提出が必要との説明があり年内に申請して欲しいと言われて申請しましたね!
    そして認定書が市役所から送られコピーを園に提出しました。

    ③そうです!
    うちは定期利用で朝、夕合わせて19000円のところ12000円になります🎵

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!全落ちしたショックと憤りで保活やり直しから逃げてましたが、今日から向き合います!笑

    まず、応募の仕組みなども含めて市役所に問い合わせるのが良さそうですね!
    希望の幼稚園に空きがあれば、まだ4月入園で受け入れてくれるかもしれませんよね。
    金銭面も含めて市役所に質問しに行ってきます!
    ありがとうございます!!

    • 1月26日
みんてぃ

①これは園に聞いた方がいいと思います
②フルタイムではありませんが2号認定です。幼稚園介して申請でしたが、入園前から申請しないと4月に間に合わないと思うので幼稚園に確認された方が良いです。
③毎日預かり保育(延長保育の幼稚園版をこう呼びます)です。金額は幼稚園によりますが補助金ももらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません💦全落ちしたショックと憤りで保活やり直しから逃げてましたが、今日から向き合います🥲💦

    ①園によって違うんですね。確認してみます!!
    ②新2号というやつですかね??そんな存在すら知りませんでした…急いだ方が良さそうですね💦
    ③呼び名は預かり保育ですね!そもそも幼稚園は2時とかで帰らされるもので、残るのは超稀かと思ってましたが、結構皆さん利用されてるんですね💦リサーチ不足でした😮‍💨
    補助金もらえるなら、金銭面も助かります。

    諸々確認しに、市役所行ってきます!!!!
    ありがとうございます😭✨

    • 1月26日
deleted user

分かる部分だけですが…

「こども園ではない普通の幼稚園」には2号認定(保育枠)は無いはずです。
1号認定で入園し、新2号認定を申請して預かり保育代の補助を受けながら働く形になります。

「こども園ではない私立幼稚園」の場合、園と直接入園手続きをします。
公立の場合は役所に願書を出すパターンもあり得ます。
仰る通り、空きがなければ入れません。
まずは近所の幼稚園をHP等で預かり保育の有無などを調べ、良さそうな所があれば電話で空きを確認。
空きがあれば見学希望を伝える。
これを何園か繰り返すことになると思います…

幼稚園に入れて共働きする場合、預かり保育の充実度とお弁当の有無、保護者参加の行事の多さがネックになることが多いです💦
夏休みや代休日などの通常保育がない日はお弁当持参だったり…

保育園と同等の時間預かってもらえるのか?仕事は間に合うか?(夜は18時までだったりお盆や年末年始休業が長いことがあります)
フルタイムやそれに近い働き方をしてる家庭はどれぐらいいるか?
参観や懇談など平日の行事に参加できるか?
暴風警報で休園とかインフルエンザで学級閉鎖などもあり得ます。

急ぐ必要はありますが決して焦らず、納得した幼稚園選びが出来るように頑張ってください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません😢全落ちしたショックと憤りで保活やり直しから逃げてましたが、今日から向き合います😮‍💨💦

    まず1号認定にする必要があるんですかね??
    新2号の存在も他の方に教えて頂いて知った所ですが、どちらにしろ2号ではなさそうですね。

    いろいろ教えて頂いて、幼稚園に確認する事としては、
    ・4月入園が可能か
    ・預かり保育があるか
    ・預かり保育は何時までか
    ・預かり保育の園児はどれくらいいるか(ひとりぼっちにならないか)
    ・給食か(私の希望)
    ・車送迎可能か(私の希望)
    ・夏休み等の給食事情
    ・保護者参加の行事の多さ
    ・上記を自分なりにクリアしていれば、見学可能か

    これらを確認すれば良いですね!
    (書きながら頭の整理になりました😭✨)


    まず幼稚園のHPを読み漁る事と、応募のシステム等について市役所に行ってこようと思います。
    ありがとうございます😭!

    • 1月26日