※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産についての不安や疑問がありますか?和痛分娩を選んでいる方の体験談を知りたいです。

出産は辛いですか?
私はあと3ヶ月で出産予定です💦
子供は望んでいなかったのですが、旦那さんが欲しがりだしたので頑張っているうちに高齢出産の域に‥という感じで、すごくワクワクとかそういう感情がないです。

今も気持ち悪いのが続いていてもうクタクタで、早く産みたいのですが、これより更にお腹が大きくなる不安、そして出産という未知を、覚悟のないアダルトチルドレンな私なんかが耐えられるのか心配です。
和痛分娩というのを選んでいるのですが、何がどのくらい辛かった怖かった苦しかったなど教えてくれる方いらっしゃいますか?

コメント

あかり

普通分娩ですが。
陣痛始まってからが痛かったです。20時間くらい痛いままでしたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!大変でしたね! それって生理痛みたいな種類の痛さなんですか???
    産む行為自体はどうでしたか???

    • 1月23日
  • あかり

    あかり

    鈍痛が間隔的にくる感じです。産むことより陣痛のが痛かったですよ。

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!産むとき、裂けそうなイメージで、怖すぎたのですが、陣痛のほうが痛かったんですね😭、少し安心?💦しそうですが、それが20時間って‥地獄のようです😭

    • 1月23日
  • あかり

    あかり

    私はたまたま難産だっただけです。人により30分とか3時間で産んでいく人もいるので、どうなるかはわかりませんよ😊
    ちなみに会陰切開は陣痛痛すぎてわからないから大丈夫ですよ〜。

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    会陰切開が地味に一番怖かったのです。陣痛にまぎれてよくわからないんですね😂 そういえば、母もそう言ってました😂😂😂
    それだけ陣痛が辛く、長引いた方の大変さがわかります。なるほど、これをいわゆる難産というのですね💡 私はどうなるでしょうかね!

    • 1月23日
  • あかり

    あかり

    産院で29時間って方がいて、うわ〜辛すぎるって思ったので、私はまだましでした。

    赤ちゃんの頭がでかくなければ、普通に産まれそうですけどね。

    • 1月23日
ねこ

私も普通分娩ですが
産む時は痛いです!
経験したことの無い痛みです!
もう二度とこんな痛み味わいたくないわー!くそがー!なんで女ばっかりこんな思いせなあかんねんーーー!
と思いながら出産しますが産むと痛み忘れるぐらい我が子は可愛いです!!!

  • ママリ

    ママリ

    わーありがとうございます!! それって、切り裂かれるような痛みなんですか? それとも鈍痛なんですか?? お腹を痛めて産むって、そういうことなんですね‥
    でもみなさん、それでも2人目産もうってなるのですから、それだけ可愛いのでしょうね😭

    • 1月23日
  • ねこ

    ねこ

    陣痛の始まりはお腹壊したような痛みから始まります!
    間隔が狭くなるにつれて痛みもきつくなってくるのでその時はまさに切り裂かれる感じです💦
    もう頭の中で暴言しか出てきませんでした 笑

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    お腹壊したような痛みって少し生理痛にも通ずるので、想像しやすいです。それより切り裂かれる痛みのところにドン引きしています。聞かなきゃ良かったでしょうか‥😭😂
    産む前から切り裂かれるような痛みとはこれいかにという感じです💦💦

    • 1月23日
  • ねこ

    ねこ

    実際切られたことないのでわからないんですけどね😂
    でもするんと出てきた時のあの達成感は半端ないです!笑

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに😂😂
    そうなんですね、講習で、頭蓋骨が重なって細くなって出てくるとか聞きました‥ そこから、するんと出てくるんでしょうかね><
    はやくワープしたいです。
    ご親切にありがとうございました✨

    • 1月23日
はに

私も1人目の時、予定日が近づけば近づく程出産の痛みが怖かっです🥲あと望んで妊娠したはずなのに「主人も2人の生活も残りわずかか〜。」と思いシクシク泣いたりしてました😂

ただ陣痛が来ればもう乗り越えるしかないと言うかただ痛みに耐え、助産師さんや先生に言われるがまま進んだと言う感じです💦

赤ちゃんに会えても不思議な感じでフワフワしてました😌✨出産の辛さ、怖さよりあえて何が辛かったと言うとしたら産後何ヶ月間か赤ちゃんのお世話でぐっすり夜に寝れなかった事です😅

  • ママリ

    ママリ

    すごくわかります💦💦💦💦💦
    私も、こんな自由気ままで幸せな生活してるところに、人間が増えるなんて😭という不安もあります。

    そうですよね!いざそのときになったら、成るがままいつの間にか終わってるんだろうなという漠然とした想像もあります💦

    痛みに弱いので、産後のお世話の方が辛いと聞くと、むしろちょっと安心しましたー💦
    ありがとうございました!

    • 1月23日
  • はに

    はに

    気持ち分かります🎀そもそも私に子育てできるの?なんて不安もありますしね😢

    めっちゃくちゃ痛みに弱い友達が普通分娩で出産しましたが、何とかなってます♥
    頑張ってください🥰

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭❤
    産むこと自体は、もう、あれこれ想像するより、委ねるしかないようですね。。
    産んだあとは、自信がなさすぎるので、欲しがった旦那さんに任せたいですが、それより産んだ瞬間に母性が上回る自分になることを内心期待してます。。😭

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

自然分娩と吸引分娩しか
したことないですが
いき見逃しがいちばん痛かったです笑
生まれたらきっと思いは変わるかなと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    生まれたら思いは変わるというお言葉とっっってもありがたいです😭

    昔から私の愛情は動物に振り切ってて、子供どころか人間が苦手なんです😭

    いきみ逃しってなんですか????(@_@)

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生まれてから困った時は
    いろんなところで助けてくれる
    事業もたくさんありますよ😊
    3ヶ月から保育園だって利用できます!

    子宮口が全開になるまでは
    力を入れれない感じです💭
    2人出産経験ありますが
    叫ばずにはいられません😂

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    無痛=計画、日が決まっているんですね‥‥‥! 和痛は、途中から痛みがなくなるんですね。難しそうですね。。でも内部の痛みが消えるならやむなしです😭💦💦 ちゃんといきめるかなぁ💦💦

    産後は思っていたより壮絶ですね🥵🥵 トイレすら息抜きとは!! 私大丈夫かなあ。産んでもなお出かけられない生活なんて耐えられるのかなぁ💦 知りたいこと全部知れて、すごく参考になりました😭 ありがとうございました✨

    • 1月23日
🫶🏻

私は吸引分娩でしたが、、

初産の割に早く生まれ、進み具合も早かったので陣痛は確かに痛かったものの、子宮口7センチ開くまでは生理痛と同じ痛みで全然耐えれました😌

ただ子宮口全開になってからがもうほんと痛くて1分も休めないくらい30秒間隔とかで何度も陣痛が立て続けにくるのでその時がほんとしんどかったです。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!吸引分娩って、選択肢になかったのですがそれは何ですか???
    子宮口が開くということが痛みになるわけですね😭 そして全開になってからより痛かったんですね😭😭 和痛とか無痛というのはそこを緩和するのですかね?💦 🫶さんのような場合は安産というのですかね〜☻

    • 1月23日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    吸引分娩は分娩に異常が発生して赤ちゃんが出てこれず、機械を使って頭などをそれで吸引してその力で出すって感じです🥲なので普通何も無ければ吸引分娩はしないですよ!!

    和痛や無痛は様々な痛みを緩和させる認識であってると思います☺️

    吸引分娩ではあったものの安産だと思います🥰

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    へえ〜〜〜、もし昔でそんな機械なかったらどうなってるんだって感じですね😦 産むことを補佐してくれるんですね! 色々教えてくれてありがとうございました😄🫶

    • 1月23日
deleted user

3人とも自然分娩ですが、出てくる時がいちばん痛かったです!

陣痛は生理痛くらいから始まってお腹抱えるくらいまで痛みが来ましたがそれよりも出てくる時の方が裂けるんじゃないか?!(実際 踏ん張りすぎて次男の時に裂けました)って感じでこんな痛いなら二度と産まない!!と決めて3人出産しました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‥‥😭💦 あの、裂けたあとはしばらくひりひりするんでしょうか‥?😭

    出産だけでなく、妊娠は最初から最後までつらいですよね‥?それでも二人目三人目って思えるのは尊敬です‥‥‥✨

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    縫われるのでしばらくは痛かったですが1ヶ月健診の時までには治まってました!

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    ぬ、縫われるんですね😭💦 毎回自然分娩を選んだのって、理由ありますか?👀💦

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人と同じ産院で出産したくて、義妹に私が出産した産院いいよ!!と言われてそこに決めてそこは普通分娩と帝王切開しか取り扱ってなかったからです。

    もうひとつは注射が大っ嫌いで腕ならいいけどそれ以外はできるだけしたくなかったからです(笑)

    無痛分娩とかになると背中に注射するとか聞いて『あ、無理』って思いました(笑)

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    背中に注射、無理ですね😂💦
    そういえば帝王切開の可能性とかも潜んでいますよね😭😭
    色々ありがとうございました‥😭✨

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    和痛分娩も硬膜外麻酔で背中?に注射しますよね😰

    • 1月23日
はじめてのママリ

私も最後の方はお腹重たくて早く出しかったですね〜。
和痛いいですよ。麻酔打つまでは普通分娩と同じ痛みですが、麻酔きいてからは「いきんで!」って言われても「痛くないのに!?」ってなってちょっと難しかったです笑
でも頑張って踏ん張ってたらわりとすぐ産まれました!
吸引もありましたし、会陰切開もしたし、上から助産師さんに肋骨あたりを押されてお腹潰されました!麻酔効いてたので痛みなかったですけどね。
産んでからも人を1人育てている責任感が重く、めちゃくちゃ可愛いハッピー!って感じではないですが、後悔は全然ないです。新しい日常を過ごしてます。

  • ママリ

    ママリ

    すごく参考になる回答ありがとうございます!
    和痛でも、いきむ感覚ないんですか? 無痛と違うのはどういう点だかご存知ですか? あ、麻酔打つタイミングですかね?!

    肋骨も会陰も麻酔効いてるの心強いです💦 となると、どこに感覚が残ってるんですか?😂💦

    新しい日常気になります。ほんと、後悔って聞かないですもんね! 産んでからしばらくは、誰か見てくれない限り、どこも出かけられないのですか? 出かける気にもならないですか? 抱っこしてれば新生児でも外に連れ出していいのですか??

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    和通だと痛くないので、別に出さなくてもいいのでは?って感じになっちゃうんです。便秘の出したい感じが引いちゃう感じです。無痛と違い、途中までは痛みがあって、助産師さんに「痛いうちにいきむ練習してみて!」って言われて練習してたので、痛くなくなっても同じ感じで力入れました。
    無痛との違いはおっしゃる通りタイミングです。無痛は計画無痛とも言われますが、産む日があらかじめ決まってます。和痛は自然に陣痛が来るのを待ちます。計画無痛でも促進剤が効かずにその日に産めないこともあります。
    全身触られてる感覚はだいたいあるんですが、体の内部の痛みは全部消えます!
    産んでから1ヶ月検診までは誰かがいないと出かけられませんでした。というか寝食プラストイレや風呂にも好きな時間には行けませんので、夫がいる間にのんびりトイレに籠れるだけでもだいぶリフレッシュしました。最初1ヶ月は出かけるよりは寝たいです。子の外出も1ヶ月までは推奨されてません。
    1ヶ月すぎてからは近所のスーパーに抱っこ紐で何度か行きましたが、かなり意気込みが必要です。疲れます。今のところそんな感じです!

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    無痛=計画、日が決まっているんですね(@_@)! 和痛は途中から痛くなくなるんですね‥難しそうですが、内部の痛みがなくなるならやむなしです😭 ちゃんといきめるかなぁ‥
    産後は思っていたより壮絶ですね🥵 トイレすら息抜きとは!😭 1ヶ月までは連れ出してはいけないのですね💡 私大丈夫かなぁ‥今もうんざりしてるのに、産んでもなお外出できないなんて耐えられるのかなぁ‥知りたいこと全部知れてとても参考になりました。ありがとうございました🫶✨

    • 1月23日