※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
妊娠・出産

明日、初めての計画和痛分娩を控えています。旦那さんの立ち会いについて、皆さんの経験を教えてください。

明日初の計画和痛分娩です!

旦那さんの立ち会いは皆さんされましたか?!

うちは産まれてから入ってもらおうかなーとか思っているのですが、皆さん実際一緒に居て貰って良かったですか?!

コメント

mika

1人目立ち会いしてその後はコロナもあって立ち会い無しでした。

結果。
立ち会いなしの方が集中出来ます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

1回1回の陣痛に集中できるというか。

  • miley

    miley

    そうですよね!
    陣痛に集中した方が進みが早いような気がします…、、
    明日は産み終えてから来てもらおうかなと思います♡

    • 4時間前
りんご

1人目立ち会い、2人目コロナ禍で立ち会いなしでした。

1人なら1人で大丈夫でした🤣
立ち会いすると甘えと言うか、頼る心が出ちゃいます笑
1人だと無言で耐えるだけ笑

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!助産師さん達も居ますし無言で耐えてるうちにどんどん進みますよね笑

    • 4時間前
しわき

1人目立ち会い出産でした。夫は血も痛がってるのも見るの大丈夫なので、安心してそばにいてもらいました。子が生まれてすぐ、ひとりで「神秘的で感動した〜」と大泣きしてました😂そこから赤ちゃんに対しても、私に対してもとてもとても大事にしてくれ、「交通事故にあった体になるのもわかる!」と1ヶ月の育休中も積極的に育児家事やってました。
でも、ママリ見てると、ご主人に普段からイライラしてる人は立ち会いしてもらわないほうがいいのかも?!とは思います。

ちなみに2人目はコロナ禍で立ち会い不可だったので、私自身ひとりで陣痛に耐えられないと思い無痛にしました。

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    うちの夫は痛がってるのを見るのが嫌みたいで💦
    普段からはイライラはそんなにしていないのですが、、、
    明日は和痛分娩なので無事に産み終えてから来てもらおうかなと思います✨

    • 3時間前