2歳の子供が下痢で病院で断食指示されました。みなさんは、先生の指示通りに食べさせないでしょうか?それとも優しい食事を与えますか?
意見をもらえると助かります💦
先週の日曜日から2歳の子が下痢が続いていて
今日病院で今日と明日ご飯食べさせないで
ポカリなどを温めてひと含みぐらいの量を
30分おきにの飲ませてと言われました💦
2歳の子供が断食できるとは思えません😢
みなさんならこう言う時どうしますか?
先生の言うことを聞いて一切食べ物与えないですか?
それともなにかお腹に優しものを少しでも
食べさせますか?
- 👬(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
下痢にもよりますかね🤔
ただの下痢だと思われるのであれば、セカンドオピニオンで整腸剤くれる別のところ行きますし、必ず断食しないといけない!と詳しく説明があれば断食するしかないですね…
👬
保育園で胃腸炎が流行っていてもしかしたら胃腸炎かなと…
下痢も軟便って感じではあります!
整腸剤もいただきました!
ご飯食べたりすると下痢が治らないからと言われました💦
退会ユーザー
胃腸炎だったら確かに食べない方が体に負担もないしいいと思いますね🤔
食べても吐いたりお腹痛くなって再び下痢で体の水分が出ていくことを考えると💧
出来れば食べさせない方がいいし、私も従うと思いますがうちだったら主人が可哀想だと言っておかゆなりうどんなりつくってあげて!って言ってうどん1本とかあげそうです😅
👬
嘔吐がないのが不幸中の幸いです😭
やっぱそうですよね💦
極限の限界が来るまでは食べさせないようにします!
ありがとうございます😊