※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳男の子の育児で怒りに悩んでいます。息子が手を出し、暴言を吐くことがあり、怒りに対処できず悩んでいます。幼稚園や専門家に相談しても解決策が見つからず困っています。

5歳男の子の育児についてです。
よく子供が怒った時は頭ごなしに怒るのではなく、少し距離を置く、離れるといいと言いますが、それでも解決?しない時はどうするべきでしょうか?
最近息子が幼稚園やお外では見受けられないのですが、家の中で気に入らない事があると怒り、物を投げたり叩いてきたり暴言を吐いたりと手におえません。
初めは優しく、私も◯◯だからやめてねー、ダメよーと言ったり気を逸らしてみたりしたのですが、段々心に余裕がなくなり、失神しそうな程物で頭を叩かれたりした時はカーッとなって頭ごなしに怒ったりしてしまいますが、常には怒ってる◯◯君はママ好きじゃないなとか、こういうところ直して欲しいなとか、よく出て行けと息子に言われるので、直してくれなきゃ本当にママ出て行っちゃうよと言ってしまっています。
かなりの時間がたち、半べそかいて謝ってきますが、その繰り返しなので今だけでしょ?と思ってしまい素直に息子のごめんねの言葉を受け入れられない自分が嫌になってきました。
その日の夜寝る前には必ずママ大好きだよとか僕はママに笑っていてもらいたいんだよとか、ずーっと一緒だよとか凄い泣ける様なことを言ってくるので更に胸が痛み申し訳なさがうまれてきます。
心に余裕がない自分への怒りと共に息子にストレスを与えてしまっているのではないかと心配にもなります。
どうしても怒れちゃう息子に怒るところが好きじゃないとか、すぐに怒ったらダメと言う言葉が息子からしたらどうしたらいいのかと困らせてしまっているのではないかと色々気になっています。
怒ったり悩んだり悲しんだり喜んだり色々な感情がコロコロ押し寄せ、私自身自分の心がついていけてない状態で疲れてきました。
どうしたらいいんでしょう…

幼稚園の先生や発達支援の相談員、発達の病院の主治医、色々な方に何度も相談していますが、結局どうしたらいいのか分からずじまいです。

コメント

あかり

障害ありですか?
多分それは誤学習してるだけですよ。怒りの表現を間違えてるんです。
基本的には、物を投げる、叩く前に物理的に手を握ってとめます。
そんでもって、落ち着いたらどうして欲しかったのか子ども自身が表現する練習を一緒にします。

わかりやすい例だと、友達と遊びたくて叩いちゃうなら、叩く前に大人と一緒に、遊ぼう、って言わせる。とかですね〜。たいてい1年くらいやってたらできるようになりますよ〜。ママに対する言葉も優しいお子さんだし。学校行って、それなりの先生がみてくれたら絶対なおるタイプだと思いますよ。
元気だしてくださいね😊