※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Etto
お金・保険

電気料金高いですよね👀💦皆さんの家庭では電気代いくらでしたか??

電気料金高いですよね👀💦
皆さんの家庭では電気代いくらでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

高いですよね!
オール電化の戸建で4万弱でした💦
次はもっと高いと思うと泣けます😭

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    やはりそのくらいになりますよね😭💦
    恐ろしくなってきます💦

    • 1月23日
deleted user

いつもは8000円が今月は23000円で空いた口が塞がりませんでした…😭😭

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    我が家もそのくらいでしたが、今月の値段見てビックリしました🥶💦
    どうするべきか悩みますよね💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

オール電化、全館空調、太陽光でた1.7万でした!
日照時間減ったのと寒くなったのとで来月から跳ね上がって3万弱くらいになります😮‍💨

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    高いですよね😭💦
    でも寒いし、ちびっこもいるから暖房ナシは無理だし...どうしましょうね😭

    • 1月23日
さ

3万5千円でした😂
去年の今頃より節電できているのに1万円上がってます😮‍💨

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    やはり高いですよね😱💦
    どんなに節電してももう無理ですよね💦

    • 1月23日
ちょこ

今月23,000円でした😭
先月17,000円で、それでもヒエ〜と思ったのに😇😇😇

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    やはり高いですよね💦
    夜間よりも日中使うので来月が怖い...💦

    • 1月23日
ミルキー

戸建てオール電化で23000円でした💦
プラス灯油代一万です😭

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    高いですよね💦
    石油ストーブでしたが、エアコンの方が安いと聞いたのでエアコンにしていますが、石油ストーブの方が暖かいような...来月の請求が怖いです💦

    • 1月23日
  • ミルキー

    ミルキー

    先月はヒーターなしのエアコンのみ、今月はヒーターのみで比べて、年末年始があったりで少し状況は違いますが、電気料金自体は変わりありませんでした😅
    灯油代で結局プラス一万ですが、暖かさは断然ヒーターですね😭
    これからもっと寒くなるのでエアコンだけだと、どんどん温度上げて電気代やばくなりそうです😰

    • 1月23日
  • Etto

    Etto

    えぇー👀‼️‼️‼️
    そうなんですか👀‼️‼️‼️‼️
    え...じゃあストーブに戻そうかな......😫💦
    エアコン寒いですよね💦
    風量と温度上げるならストーブの方が断然、断然暖かい...💦

    • 1月23日
boys mama⸜❤︎⸝‍

1万6000円でした🥺
普段は高くても8000円です🥺

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    高いですよね💦
    日中家にいるのでどうしても高くなりますよね💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

うちも14000円でした。

エアコン、ホットカーペットです😓
仕方ないですよね☃

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    我が家もエアコンとホットカーペットです💦
    エアコンはつけっぱですがホットカーペットはちょいちょい消してるのに...😱

    • 1月23日
いちごちゃん

二人暮らしで7500円くらいです!

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    えぇー👀‼️凄い👏
    羨ましいです✨

    • 1月23日
deleted user

3万円です!
ちなみに先月は12000円でした😂

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    ドンッと上がりますよね😭💦
    どうしよう💦

    • 1月23日
tenpurya

うちは想像するよりは、、、でしたが+3000円ほど値上がりしてました😂

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます!
    節電してるし、必要最低限しか使ってないから大丈夫!なんて思ってたらビックリする値段でした💦

    • 1月23日