![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首都圏で15年物件購入検討中。月15万円支払いは厳しいが、FPは17万円以内なら大丈夫とアドバイス。田舎に移動必要か悩んでいる。
マンション購入について、無謀だというご意見ではなく、背中を押していただけるようなご意見をいただけると嬉しいです…🙇🏻♀️
首都圏(東京よりの埼玉)にて、以下の条件の中古マンションの購入を検討しています。
・築15年の1階南向き4LDK角部屋
・2路線通っている始発駅から徒歩12分
・保育園を転園せずに通える
・周りが土地開発中で今後地価が上がる見込み
・物件価格4,000万円、諸費用込みで4,330万円の借入
・月々の支払いはローン+管積+駐車場で15万円
夫婦共に地方出身のため、いずれは売却する可能性も考えると、ある程度資産性の高い物件が良いのですが、首都圏でとなると月々の支払いはどうしてもこのくらいになってしまいます。。もっと安い物件にすると、駅から離れている等で資産性が低く…
現在は駐車場込みで11万円弱の1LDK賃貸に住んでおり、賃貸での引っ越しも考えましたが、今より広い物件となると家賃17,8万円は下らずで💦
世帯年収が900万円程(夫560/私340)、夫の収入は上がる予定かつ私も時短でなくなれば400万程は稼げる状況です。
ママリで質問すると、月15万円の支払いは無謀とのコメントをたくさんいただき、でもこのエリアだとそれ以下は厳しいので、もっと田舎に移動しなくてはいけないかな…と毎日悩んでおり😭
FPには相談済みで、4,500万円までの借入、月17万円以内の支払いなら一応大丈夫とは言われています。
長々と恐縮ですが、何かアドバイスいただけますと幸いです🙇🏻♀️
- こまち(妊娠33週目, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はもっと無謀なローン通りましたよ😂
世帯年収同じくらいで、5300万です!
看護師ですが、子供が大きくなったら、夜勤もやってもっと稼ごうと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローン額に関しては、なんとかなると思います!
気になったのが資産価値の方で、売却を見込んだ購入にするのなら私ならですが
マンションなら駅徒歩10分が大きな区切りなので、10分以内死守
4LDKではなく3LDKにする
できれば2階以上
かなぁと思いました!
売却見込んでて同じくらいの値段で賃貸があるなら、私ならその条件なら賃貸かなぁ…と思いました!!
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
東京近郊は高いですよね😭
私ならそれくらいなら購入しちゃちいます。
売れる物件なら尚更。
賃貸高いですからローンが通るなら、何かご主人にあったときの保険にもなりますし。
お子様のご予定は何人ですか?
1人でしたらなんとかなると思います。
物価高なので、家だけのために節約は必要になるかなと思います。幼少期はそんなにお金かかりませんからね、、
-
レンコンバター
あ、あとは車は手放せませんか??電動自転車でなんとかなると思います。
- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じような世帯年収ですが、5300万ローン借りましたよ😂笑
子供が全員私立とかに行かなければ大丈夫とおもってます🙆♀️
今のところ欲しいものが買えなかったりとかそういうので困ってはないです✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
売却となるとどうか分かりませんが、
世帯年収に合った買い物かと思います😃
コメント