
コメント

こむかい
上の子がそうです🙏🏻!
11ヶ月の時に入園
1歳6ヶ月の時に退園、
そして1歳11ヶ月の時にまた
同じ園に入園しました!

まちゃん
上の子がそうです!💁♀️
10ヶ月で入園して
1歳10ヶ月で退園しました!
理由は下の子を出産するため
私が退職して
保育料が月3万だったんですが
私の収入がないのに
その分払うのはきつかったので…💦
そして3歳ちょうどに
同じ保育園に下の子と一緒に
再度入園しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
退園してからけっこう空いていたと思うのですが、先生になにか言われたりしましたか??- 1月22日
-
まちゃん
1年ちょっと空きましたが
園長先生や他の先生方も数名覚えてくださってて
「おかえりなさい」と言ってくれました😂
何より、娘と同じ歳のお友達が
覚えてくれてて
再入園した初日に
「〇〇ちゃんだー!」
と数人でかけ寄ってきてくれたのは
すごく嬉しかったですし
娘もとても嬉しそうでした😌💞
2歳前で別れたのに
1年経っても記憶に残ってるって
本当に仲良しだったんだろうし
楽しかったんだろうな、と
同じ園にまた通えてよかったな、と
心から思いました😭- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
だと子どももママも嬉しいですよね💓
退園したのに…とか思われちゃうかなとか思ってました💦💦- 1月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨
よろしければ、退園理由教えていただけますでしょうか…?
こむかい
下の子の妊娠です!
コロナ禍でシフトもなかなか入れなくて
保育料払うのもきつくて💦
ちなみにそこの園は
3歳4ヶ月の時にまた退園してます💦
認可外だったのですが
どんどん先生は辞めていくし、
ルールも悪い方に変わっていって、
3人目の里帰り出産を理由に
退園しました💦💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️
今回3か月間しかいなくて
退園(仕事復帰しないため)
するのですが、先生たちも良く行けば楽しそうだし…と
退園すると言ったもののやっぱり😭とずーっと思っていて🥲
戻った時は
先生たちになにか言われましたか???
こむかい
戻った時は担任の先生を始め
事務の先生や給食の先生にも
「おかえりーー!!✨」と
声をかけてもらえました!
その後に新しい先生との挨拶や
ルールの変更点などのお話聞いて
終わりました🙏🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨✨
え???退園したのに?とか思われちゃうかなって思ったんですが、おかえりって迎えてくれたんですね🥹🥹
だと子どももママも嬉しいですよね💓