 
      
      
     
            唐揚げ
2〜3時間ならミルク家であげて、次のミルクまでに帰宅します!!
なので、オムツ3枚、お尻ふき、着替え1セット、ハンドタオル1枚くらいでokかと!!
 
            ままり
ミルクはできればキューブ、
粉ミルクなら100均のミルクストックに分量測って入れます。
お湯はサーモス水筒にいれ、少量のお湯でミルク溶かします。
水は現地でペットボトルの水を購入してダイレクトに入れて温度調整します🍼
おむつ替え台がないふつうのトイレでは、バスタオルをベビーカーに敷いてベビーカーをフラットにしておむつ替えます☺️
使い捨ての紙のおむつ替えシートはズレやすいので、バスタオルのほうが良いですね。ちょっとかさばるので大きめのスポーツタオルでも良いかもです。
もう買ってあるかと思いますが、ベビーカーの毛布を止めるクリップや、お口拭きお尻拭きの蓋、100均で買っておくのは必須ですよね☺️
今の時期寒いので、風よけとしてレインカバーをベビーカーに着けて行った方が良いかと思います🌀
- 
                                    ちいまま 初めての育児でまだチンプンカンプンでしたので何を用意したらいいかとてもよく分かりやすかったです😭! 
 参考にさせていただきます!!
 ありがとうございます!- 1月27日
 
- 
                                    ままり キッチンポリ袋を外出専用に1つそのまま入れておくと楽です。 
 
 使ったティッシュやお菓子のゴミ、汚れたおむつや服を入れます☺️- 1月27日
 
- 
                                    ちいまま なるほど!!これは使う機会多そうですね!ぜひ参考にさせていただきます^ ^ - 1月28日
 
 
            れい
ハンカチ、オムツ3枚、おしりふき、万が一の着替えがあれば2-3時間ならいけます
抱っこ紐はあった方がいいです
私は心配性なのでオムツ10枚、授乳ケープ、バスタオル、防災グッズのアルミシートとか入ってますけど使ったことないです笑
ミルクは時間調整がいいですが、持っていくなら液体ミルクが楽です!
 
   
  
コメント