※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐2個持ちの方は、エルゴとコニーの使い分けが便利だと言われます。まだ使ったことがないので、どちらが良いか悩んでいます。

抱っこ紐2個持ちの方どのように使い分けてますか??
今エルゴの抱っこ紐を持っているのですが(まだ1ヶ月未満のためちゃんと使ったことないです)
いろんな人にコニーの抱っこ紐のような簡易的な抱っこ紐もあった方が楽だよーと言われます。
まだエルゴ自体ちゃんと使ってないので分からないのですが、やはり2個持ちの方がなにかといいのでしょうか??

コメント

ママリ

下の子の時は新生児期から半年くらいまではベビービョルンミニでそこからはエルゴ使ってます!
エルゴ はつけるの大変だしかさばるのでよくお出かけとかするならもう一個持っててもいいと思いますよ😌

ママリ

コニーとサンアンドビーチ2個持ちですがサンアンドビーチしか使ってないです🤣
腰座ったらグスケットと2個持ちしようと思います♡

まろん

ベビービョルンミニと
アンジェレッテ
の2つ使ってます👍

れれれのれ

上の子はエルゴだけでしたが
下の子はエルゴ、スモルビ、グスケット使ってます!

首座り前はエルゴとスモルビでなんとなく家ではスモルビ、お出かけはエルゴで使い分けしてました!
首座り後はなんとなく外エルゴ、中グスケットで継続してますがエルゴつけるほどじゃないんだけど何かは欲しいなって時にグスケットでちょろっと買い物したりしてますよ!