※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちむ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが寝る時間が長く感じる。夜は6〜7時間ぶっ通しで寝ることも。心配している。皆さんはどうですか?

お世話になってます!!
生後2ヶ月の息子を育ててます!!
質問なのですが
最近朝寝、昼寝、夕寝の時間が長く感じます💦
起きてる時間が短いです
夜もぶっ通しで6時間、7時間寝ることもあります💦
起きてる間はスキンシップやミルク、母乳、オムツ替えなどをしていますが寝すぎて心配になります..
皆様はどうですか?🥲🥲

※青いところが寝てるところです!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだリズム付かない月齢なので、赤ちゃんのペースに合わせてでいいと思いますよ☺️
生後3ヶ月くらいになってきたら昼夜のリズム付けをするために日中はテレビや電気つけっぱなしにしとくとか、散歩をするとか朝顔拭いて着替えるとかってやるといいと思います😊もしくは今から取り入れてもいいと思いますよ🤔

  • なっちむ

    なっちむ

    ありがとうございます!
    最近、寒いのでお散歩はできてませんが、起きたらカーテンを開けて日を浴びさせてます💦それでも大丈夫なんですかね🥲??

    • 1月22日
ままり

もしよく寝てるけどおしっこがあまり出てなかったら足りてないようなのでおしっこの出具合も見てみるといいと思います。
これから目もしっかり見えてきて昼夜が分かるようになると自然と起きてる時間が長くなりますよ♪
娘もその頃はよく寝過ぎなくらい寝てて心配でした😂うちの場合相談したら体重が思ってるより増えてなかったので頑張って起こして飲ませてました💦(食欲より睡眠欲が勝るみたいで全然飲んでくれなかったですけどね笑)
体重も問題ないし機嫌良く飲んでくれるなら大丈夫そうですけどね🙆‍♀️✨

  • なっちむ

    なっちむ

    ありがとうございます✨
    なるほどです!😢
    オムツ確認してみます!!
    起きたらオムツ替えって感じだったので気をつけてみます✨
    体重も今のところグングン大きくなっててミルクも130飲み始めたので大丈夫かなと✨
    参考になりました!!

    • 1月22日