※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ🔰
妊娠・出産

ゆいレディースクリニックで切迫早産で入院された方はいますか?入院条件や持ち物について教えてください。

福岡県糟屋郡のゆいレディースクリニックで
切迫早産で入院された方はいらっしゃいますか?
25wで24ミリ、自宅安静の診断が出ました。
次の健診(27w)で20ミリ切ってたら入院と言われてて不安です( ; ; )
・切迫早産の人は大部屋になるのでしょうか?
・持っていったほうがいいよ!っていうものはありますでしょうか?

コメント

うめぼし職人

こんにちは。
切迫早産の診断され、自宅安静でした。入院にはならずそのまま予定日過ぎ出産したので、参考にならないかもしれませんが、出産時は入院したので、回答します😌
個室は出産時のみのようでした。
ただ、出産、入院期間中関わった助産師さんや看護師さん、食事を持ってきてくれるスタッフさん、掃除の方、みなさん優しくしてくださったので、過ごしやすかったです。
お風呂はシャワーで、シャンプーリンス、ボディソープしかなかったので、洗顔やスキンケア用品は用意した方がいいかとおもいます。
あと洗濯コーナーなどもないので、着替えなども多めに持って行った方が良かったです。

  • ちぴ🔰

    ちぴ🔰

    ありがとうございます!☺︎
    個室はやはり出産の時のみなんですね😭
    みなさん優しい方と聞いて少しだけ入院に対する考えが変わりました( ; ; )
    洗顔、スキンケア今のうちから用意しておきます!!
    ちなみに切迫早産と診断されたのはどのくらいの週数でしたか??

    • 1月22日
  • うめぼし職人

    うめぼし職人

    30週の時だったかと思います。
    仕事中頻繁にお腹が張ってたんですが、診断書書いてもらい休職して薬飲んで自宅安静してたらお腹の張りは落ち着いて楽になったので、良かったと思ってます😌
    薬の副作用の動悸は辛かったですが🥲

    • 1月22日
  • ちぴ🔰

    ちぴ🔰

    私も同じく診断書を書いてもらって休職しました😅
    同じように自宅安静と薬飲む事で生産期まで持たせられるように安静頑張ります!
    副作用すごいですよね🥲
    ありがとうございます😭💓

    • 1月22日
  • うめぼし職人

    うめぼし職人

    薬、ほんとキツイですよね😭
    お家でゆっくり過ごして、無事に赤ちゃん誕生することを祈ってます☺️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
同じく25wで切迫早産で自宅安静
32wから出血し、35w6dまで入院しました!

切迫の方は3人部屋です!
でも、横同士は壁で、廊下のみカーテンなので、ほぼ個室みたいなかんじです!

ウォーターサーバーがあるんで、使うなら!(小さい紙コップはおいてあります)私はタンブラーを途中で旦那さんに持ってきてもらいました!
私の場合シャワー以外は24時間点滴だったので、ペットボトルで飲み物もたくさん買い足してました!(全て旦那さんに差し入れしてもらう)

点滴してると暑いので冷えピタがあるといいかもです!
あと、抱き枕があると楽だと思います!

看護師さんも先生もめちゃくちゃ優しいですし、ご飯もすっごい豪華です!
不安な気持ちが大きいと思いますが、元気な子供が産まれることを祈ってます!

  • ちぴ🔰

    ちぴ🔰

    自宅安静からの入院だったのですね🥲
    個室がいいなと思っていたのですがやっぱり3人部屋なんですね!!でもほぼ個室と聞いて少し安心です😮‍💨
    ウォーターサーバーあるんですか!私ももし入院になっちゃったらタンブラー持って行きます!そして点滴すると暑いのは初耳でした🫡入院バッグに冷えピタ入れます!
    ご飯はネットで見て密かな楽しみです💪笑
    あまり考えすぎず自宅安静のままいけるように頑張ります!
    ありがとうございます😭💓

    • 1月25日