※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳0ヶ月の子供がトイトレを始めたが、進捗に不安がある。トレーニングパンツを使用し、濡れた感覚を理解させるために努力中。幼稚園で1週間で成功する子もいるが、1日目の進捗について知りたい。

3歳0ヶ月です
昨日からトレパンをはじめました。
トイトレの進め方を教えてください

●持ってるトレーニングパンツ
6層式のパンツ2枚 3層式のパンツ6枚

●現状
普段オムツで大人が誘うと、たまにトイレや家の庭で成功する。成功しなくても、出そうとしてる様子はある。

濡れた感覚が分かれば、気持ち悪いと思い、なにか次につながるかなと思いトレパンにしてみました。

昨日、6層式のパンツを履かせましたが、大も小もなにも言わずでした。調べてると、6層式はオムツと変わらないような口コミも見て、今日3層式のパンツを買い足しました。

13時くらいから履き始めて、17時で4枚目です。
最初の2回は1回の尿量が少なそうなので気づかないのかなと感じました。3回目は濡れた感覚が分かるのかガニ股でした。

幼稚園に行き始めると1週間で取れると、口コミで見たり、ママ友から聞いたりしますが、その場合1日目はこんな感じですか?最初からもっと進んでますか?

はじめてすぐ卒業する子の様子が知りたいです。

コメント

桜

パンツ 普通のパンツの方が効果ありますよ! 三層でも気持ち悪いって感じがしないんだと思います。 息子は普通のパンツにしたらその日からおむつ外れました笑

はじめてのママリ🔰

上の子はトレパン効果なかったので、下の子は普通の布パンツから始めました!
覚悟はいりますが、その方が早いかなと思います😊
下の子は始めて2週間ぐらいでオムツ外れました!

ママリ

2歳半前に最初から布パンツにしました。
30分おきくらいにおしっこ出ないか聞きました。
2回くらい失敗しましたが、1日でオムツ外れました!

ママリ

パンツは普通のパンツのほうが効果あります。
次男はトイトレ約4日で完了したのですが、最初から普通のパンツにしたら3回目くらいには教えてくれるようになりました。

るんたった⋆͛🦖⋆

トレパンより普通のパンツの方が気持ち悪いし漏れると恥ずかしい気持ちが生まれるのか1日でオムツ取れました😂!
ちなみに3歳7ヶ月の時です。
それまでオムツとトレパンを交互に使ってましたが全く進まなかったので意を決してパンツにしたら.あっという間でした😳✨

はじめてのママリ🔰


まとめての返信にて失礼します。
みんな同じご意見だったので、すべきことはひとつですね!経験談ありがたいです☆
昨日も今日も、6層式も3層式も全然だめなので、普通のパンツにしてみます!
ありがとうございました!