今日は実家にお泊まり🎶やっぱ実家が落ち着く~ε-(´∀`*)義家で同居して…
今日は実家にお泊まり🎶
やっぱ実家が落ち着く~ε-(´∀`*)
義家で同居してるけど...
嫁を迎え入れるならもうちょい部屋とか収納とか考えてくれたらいいのに。
なんであんな収納もない部屋一つに親子3人?
普通に考えて狭いよね。
無駄に広い部屋は無駄な荷物置き場だし。
義両親のタンス四つくらいあるのに
それ+衣装ケース何個も...
片付けなきゃ生活しにくいよ。
今は実家の2階の一部屋で娘を寝かしつけてからすぐ隣の部屋でTV見てる。
これぞ私が求めてる家の作り~!
別居無理なら2階全部使わせて欲しい。
家のお金がかからないのはいいけどこんなガラクタ詰め込んだ家ならお金払って賃貸のがましだよ。
あれだったら
百歩譲ってリフォームして二世帯でもいい。
おせっかいな義母と離れたいし。
あー
どんどん自分が嫌なヤツみたいで
それも何か嫌になってくる。
- sbc(8歳)
コメント
みつ
その気持ちよくわかりますー(*_*)
意味不明ないらん物だらけのガラクタ部屋!!
本人たちだけなら住んでて気にならないだろうけど、
一緒に住んで欲しいなら片付けてよ(´Д`)
二人しか住んでないのになんでこんなに物あるんだよ!笑
みつ
わたしは今は義実家には住んでないんですが、
アパートだとお金がかかるのでお金を貯めて家を建てたいなーと思ってたところ、、、
義両親の強い希望で寝室1部屋&もう1つ部屋を用意してくれるという条件で一緒に住んだんですけど、、、
寝室はちゃんと用意してくれたのですが、もう1つの部屋は荷物が中途半端に片付けてあって半分以上は段ボールやら衣装ケースに占領されてて(((^_^;)
義母は少しずつ片付ける~今は子供もいないし1部屋でいいよね~
おい②条件違うじゃねーか(笑)
てか子供できるまで寝室だけなの?笑(((^_^;)
旦那さんと相談して結局3年程お世話になる予定が3ヶ月で出ました!
sbcさんの言ってようにこんな家なら賃貸のほうがマシだよって感じです(笑)
-
sbc
そうなんですねー!
出られたのはうらやましいです!(笑)
やんわりと、片付けてくれないのかなー?って旦那に言っても
親父の荷物だからとかなんとか言ってなかなか片付きません。
居間とかあっても同居だとほとんどだれか家にいるから気を使うしでもう嫌になってきてます。
居間は娘の手の届くところに、口に入れたら危ないものを置いてたりしてそれも片付けてくれなくてイライラ。
賃貸がマシですーホント(´×ω×`)- 1月13日
-
みつ
ホントに運が良かったなと思います(笑)
出ると言ったら部屋増やすからリフォームして2世帯にするだの言い出して、いや3年で出るんだよ?(笑)
もう散々でした(>_<)
そーなんですよね!やんわり言っても、義理姉だの兄だのなんだかんだ言って片付けない!
わたしも居間にイヤですー(*_*)だから寝室の他に夫婦2人用のリビングって感じでもう1つ部屋欲しかったのにー!!
子供がいる部屋は物を置かずにスッキリさせたいですよね!
そうゆう同居あるあるを解消したいからもう1つ部屋ってゆってんのにーーー(´Д`)
ホントにわかってない!
賃貸良かったです(笑)お金は貯まるまで時間かかりましたが!- 1月13日
sbc
みきさんのお家も片付けられない義がいらっしゃるんですね!
そうなんですよ!
2人分でどんだけあるのよ?!って感じの衣類。下着や靴下も大量にあるけど、毎日洗濯して2枚のローテーションしてるしいらないのでは...(笑)
普段着も毎日違う服着てもいいくらい。
どうしたら片付けてくれるんですかね...?
結婚前にあんまり家に行ったことなかったから、もうちょっと見ておくべきでした。
理由つけて同居拒めたのに(T_T)