※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二人目妊娠中で一人っ子、子どもを「上の子」と呼ぶのは違和感がある。皆さんは一人っ子をどう呼んでいますか?

一人っ子で二人目妊娠中、子どものことを「上の子」って呼びますか?
まだ二人目産まれてないのに「上の子が」って言うのすごく違和感があるのですが、皆さん一人っ子のことなんて呼んでましたか?
いいねで教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

違和感あり!
二人目妊娠中といえどまだ一人なんだから、「上の子」とは呼ばなかった

はじめてのママリ🔰

違和感なし!
数ヶ月後には産まれてくるんだから、子供は一人でも「上の子」と呼んでいた

゚・*.୨୧ ᴀʏᴀ‪ ୨୧.*・゚

いいね押したかったんですけどどっちとも言えなくてコメント失礼します📝

話の内容的な物によるんじゃないかな🤔
お腹の子の話をする場合とかだったら上の子の時は〜みたいな。。
1人目の子の話題なら娘が〜とかうちの〇〇(名前)は〜みたいな感じで話してました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメント書いちゃいました😩

    • 1月22日
  • ゚・*.୨୧ ᴀʏᴀ‪ ୨୧.*・゚

    ゚・*.୨୧ ᴀʏᴀ‪ ୨୧.*・゚

    読ませていただきました😊❗️それは違和感に一票入れときました😮‍💨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

説明足りませんでしたね💦
一人目の子の話をするのに、上の子っていいます😅
例えばですが「今日は上の子とお出かけしてきた✨」みたいな感じです😅