※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が金曜から腹痛と嘔吐があり、食事の内容が出ている状況です。症状が続いているため、救急かかりつけ医に診てもらうことを検討しています。

3歳のむすこです。
金曜から腹痛と嘔吐があります。
ずっとではないです。
20日18時半ごろ
食事途中に腹痛
19時過ぎ嘔吐
(夕飯食べたものほとんど出る)
21時過ぎ2回目嘔吐
(ほぼ水分)透明

21日朝カレーとりんご食べた。
水分は取れてるがその後お腹痛いといいだす。
昼ごはんは食べず
夕方にちょこ食べた。
6じくらいからまたお腹痛くなり、
7時半ごろに嘔吐。
そのあと元気になり、ご飯をいつもの半分くらい食べた。
夕方に納豆うんちでた。

22日
朝ごはんりんごとおにぎり食べた。
腹痛なし、元気

昼頃に腹痛始まる
今昼寝中です。

夜はしっかり寝れてます。

今日救急で診てもらった方がいいですか?
明日かかりつけで診てもらった方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ

今流行ってるので胃腸炎だと思います💦
緊急性はないので明日受診し吐き気止めと整腸剤貰うとすぐ治りますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり胃腸炎ですよね💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日