
コメント

はじめてのママリ🔰
私は病院に通いましたが、自分でできることでプラスでしたことと言えば、
・仲良し前に夫熱めのお風呂につかる
・夫カフェイン控える
です!!
サプリは飲んでませんでした😄

まろん
男性側が赤身肉をよく食べるといいと産婦人科の先生に言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤身肉いいんですね✨- 1月22日
はじめてのママリ🔰
私は病院に通いましたが、自分でできることでプラスでしたことと言えば、
・仲良し前に夫熱めのお風呂につかる
・夫カフェイン控える
です!!
サプリは飲んでませんでした😄
まろん
男性側が赤身肉をよく食べるといいと産婦人科の先生に言われました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤身肉いいんですね✨
「産み分けゼリー」に関する質問
批判コメントなどはなしでお願いします。 まだ妊活とかはしてないですが、ふんわり2人目欲しいなあと思っているところです☺️ 1人目が男の子で、とってもとっても可愛いので2人目も男の子でもいいなと思いつつ、女の子を…
※妊活についてのことなので不快に思われる方はご遠慮ください。 いま飲んでるピルが今年の夏に飲み終わります。 (3ヶ月分まとめてもらってため) それが終わったら2人目の妊活を始めていこうかなと思ってます。 私も旦那…
1年半後くらいの話ですが…!! 現在、女の子(4) 男の子(死産) 女の子(0) で次男の子欲しいねって旦那と話し合ってはいるのですが、そこで産み分けゼリー(?)産み分けジェル(?)みたいなの使いたいのですが、実際どうでした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病院も少し考えていますが、高かったですか??💦
熱めのお風呂がいいんですね!!やってみます✨
ノンカフェインならコーヒー飲んでいいんですかね?😱
コーヒー大好きな夫で😂
はじめてのママリ🔰
ノンカフェインならいいと思いますよ〜🥺
我慢しすぎてストレスもよくないでしょうし🥰
病院は毎回卵胞チェックしてもらったり、タイミング後の受診でhcgの注射してもらったりで、月1万もいかないぐらいだったと思います😄
毎回3000円ぐらいの支払いで月2〜3回、多いときで4回ほど受診してました😆
はじめてのママリ🔰
なるほど〜😳
参考になります!!
病院代、思ったより高くないんですね!!
毎回一万くらいいくのかと😱😱