※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親の住宅ローンって払う義務あるのでしょうか。現在義実家に同居中です…

親の住宅ローンって払う義務あるのでしょうか。
現在義実家に同居中です。

義実家は離婚しているので義母と義姉が一緒に住んでいます。
妊娠し、住まわせてくれたことには本当に感謝をしています。
義実家は息子(旦那)にあげるという話を昔からしていたらしく、(長男に財産を的なやつですね)私たちはローンのことを知らず?に住むことになりました。
ちゃんと聞かなかったのが悪い点でもありますが、、私たちの中では、ローンの支払いはあと10年くらい(義母の年齢から言って)だと勝手に思っていました。しかし、蓋を開けてみると残り30年。普通に一軒家を買うほどローンが残っていました。←金利が5%とかになってます。
中古の戸建を購入しているので、築40年ほど経っています。
最初にローンのことを聞かず、「息子にあげる」というくらいだから、ローンももうそろそろ終わるのかな?とかリフォームのためにお金貯めようねとか勝手に想像してました。これは私たちの落ち度です。
真実を知ってからは考えを変えて、新築買った方がいいとか話し合い、来年くらいには同居解消しようと話しています。
それを義母は知っているのですが、そのことに対して
「〇〇(旦那)は男らしくないよね〜、ローンのこと知ったら家を出るなんて。」って私に言ってきたんです、、、
なんて言えばいいのかな、、それって男らしいとかそういう話なの?あなたたちの「息子にあげる」は借金のことっていう解釈になるけど、親としてどうなの?と頭がグルグル。苦笑いしかできませんでした。
まぁたしかに、きっと家を建てた時は離婚すると思っていなかったんだろう、義母と義姉と旦那が今は払っているから、いなくなったら大変なんだろうって思うけど、それを私たちが将来背負わなきゃいけないのかな?とどっちの考えが正しいのかわからなくなってきました。
なんなら、結構ボロボロなのでリフォーム代もかかってくるから、ほんとに新築買った方が安いかも、、、。
モヤモヤしてますが、ママリを見てみるとそういう義両親もいるみたいですね、、、
悩みすぎて白髪が増えてきました🙄

コメント

りばてぃ

ないですないです!!
住んでる間は、家賃なりローンなり光熱費なり折半等々 私ならしますが、
そこから出るのであれば
全く関係ないです!!!

私ならすぐに 家を探して
出る準備をしますね!
なんで、私が住みたくもない中古の間取りのローンを払わないといけないの!って感じです!笑

ご家族で家を見に行ってみてください!夢が膨らんで
すぐに買いたくなると思います☺️💕
そうすると、ご夫婦で家を出る行動のスピードも上がるかなと☺️
悩みがなくなり!買おう!ここから早く出よう!となると思います😂

  • りばてぃ

    りばてぃ

    家を出た後の、義母と義姉の苦労なんて関係ないです.買ったのは あなたたちだし、
    払えないなら売るなりなんなり しなさい。って感じです😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭
    住む前に詳しく聞かなかった自分が悪いのかな〜なんて少し悩んでいましたが😫
    ローンを背負う必要ないですよね。
    うわあ〜見に行ったらもうヤバそうですね🥺夢膨らみまくりますね🥺
    来年に向けて準備していこうと思います☺️
    ありがとうございました😊

    • 1月22日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    いやいや悪くないです!
    だいたい、払って当たり前って思ってる側がおかしいです。

    ママリさん家族にはママリさん家族のこれからがあるので、
    そんな中古の家なんかに
    大事なお金使ったらダメです😭

    どうか少しでも早く
    前に進みますように☺️💕💕

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

あげるじゃないですよね、、
お願いだから払ってもらえますか?
ですよね 笑
いや、いらないです
でいいと思います。
ローンの事を知ったら、男女関係なく逃げますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の気持ちは間違っていないようで、よかったです😂
    一瞬ローンを背負うか?って話になったときに、「やーっとこの地獄から抜けれる〜」って義母に言われた時に、やめようってなりました笑
    逃げます、逃げの一択です😩

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんには近寄らない方が良さそうな発言ですね、、
    逃げてください!!

    • 1月22日