![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが微熱で元気なさげ。母乳が飲みづらく、離乳食は少し食べる。スパウトで効率よくミルクを飲める方法は?脱水が心配。
みなさんの知恵とおちから貸してください😭
昨日の午前中から6ヶ月の子が36.8~37.4℃ぐらいでいつもより熱く、ちょっと元気なさげかなと思っていました。
今日も同じぐらいで昼過ぎに37.6℃まで出ましたが、かかりつけに連絡したところ吐いたりしてなければよくあるから様子見てとのことでした。
哺乳瓶拒否の完母なのですが、生理が今日来たからか、午後から母乳の飲みが悪くなって飲まなくなりました💦
試しに哺乳瓶でミルクを飲ませましたがダメ、離乳食のスプーンであげたら10mlぐらいは飲ませられました。5時ぐらいにも同じぐらいあげました。
スパウトはまだないので試していませんが、効率よくミルクを飲める方法ないでしょうか。
脱水が心配です。
- ママリ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
紙コップでも飲めます!
少し曲げて、先を尖らせるとより飲ませやすいです😀
あとはお薬のむときなどにつかうスポイトもつかえます( *ˆ︶ˆ* )
ママリ
なるほど😳紙コップ知らなかったのでやってみます😆
ありがとうございます!