

はじめてのママリ🔰
園によると思うので先生に確認されてみてもいいのかなと思います😊
娘の園は手紙や折り紙など連絡帳に挟んで先生に伝えれば大丈夫ですがトラブルになるのであまり推奨はしてないみたいです😅

退会ユーザー
トラブルになるので基本的に無しですかね😅

shio-aka-kao
娘の行っている園ではありです。
お手紙とか折り紙で作ったものとか「○○ちゃんへ」って書いてプレゼントしていますし、先生から注意されたことはありません。

COCOA
基本は園の中では止めといた方が良いです、
行きや帰りに会う機会がある子ならママさんがいる時に渡して、ママさんに持って帰って貰うのが良いかと思います、お母さんに会う機会のない子だったら、先生に渡して帰りにママさんに渡して貰って良いですか?みたいな感じで、子供同士が保育時間内にやり取りするのは止めておいた方が無難かと思います。

yuki
折り紙やお手紙はありです!
おもちゃ系や塗り絵などはなしです😄
(シールはお手紙に貼ってあればOK)

からあげ
少し前シールとかの交換が
流行って問題になったので
うちの園は手紙を書いたら
連絡帳に挟んで
先生からその子の連絡帳に
挟んでもらってます☺️
それか朝やお帰りの時に
ママと一緒の時に渡すとかです!
コメント