※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの運動能力について自慢されています。幼稚園の先生からは理解力が高いと褒められ、子育てにも自信を持って取り組んでいます。謙虚な気持ちも忘れずに。

お子さんの自慢をしてください!!笑
普段、自慢できる機会が少ないと思いますので
ぜひ!どんな事でもいいので
うちの子自慢聞きたいです♥️


そして
どなたかうちも聞いてください😆

うちの子は運動ができまーーーす!!(大声)
母親の私は運動神経ゼロなのに何故笑

3歳で逆上がり、縄跳び60回、ブリッジ、壁倒立
5歳で連続逆上がり20回、跳び箱10段、サッカーと水泳も得意です☺️

言われた事の理解力が高いからいろんなことができると幼稚園の先生に言われました✨
もももももしかして、、、頭もいいのか、、、?!笑

私の子育てのおかげもあると信じて明日からもワンオペ頑張ります😅

でも期待しすぎず、十で神童、、、、二十で只の人ということわざをわすれず、謙虚に生きていきたいです。。。

コメント

deleted user

2歳次男・・・2回くらい見れば画面見なくても踊れる(完璧ではなく似たような動きができる)

4歳長男・・・知ってる歌で即興替え歌を作る 助走つけてハンドスプリング(危ないのであまりやらせない) 側転 飛び前転もどきができる

共通・・・野球審判の動き(ストライク セーフなど)を言葉で言っただけでできる。(旦那が野球審判やってる)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    将来は歌って踊れるアイドルになりそうですね♥️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

小1の子、全国模試で10位以内でした。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天才ですね?!
    塾とか有名私立小学校とかでしょうか?!🥺

    • 1月21日
akeyuchi

すごい🥰🥰🥰
そんな子いるんですね🥹理解力が高いとか親が一番望むことですよね😍
これは期待してもいいんじゃないでしょうか🤣
どのように子育てされたのでしょうか?知りたいです🥹
うちの子の自慢は誰にでも挨拶できること😂
ありがとう、ごめんなさいがちゃんと言えることぐらいですwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはごめんなさいが素直に言えなくて困ることがあります😫
    素直なのはすごい自慢です♥️


    普段、誉められる事がないので嬉しいです😇
    ありがとうございます♥️

    私は0歳から公園で毎日毎日一時間自由に遊びました!

    それと
    スマホを子どもが起きている時間に触らない事です!
    電話がきたらとる、天気予報を見るくらいはさわりますが、、、
    子どもと過ごす時間は子どもと向き合ってたくさん遊んでます😊

    • 1月21日