
コメント

ぱんたす
長期にわたる吐き気や腹痛下痢はメンタルから来てそうな気もしますね🤔
なにかタイミング的に何かあったとかきっかけみたいなものは心当たり無いのですかね?
ぱんたす
長期にわたる吐き気や腹痛下痢はメンタルから来てそうな気もしますね🤔
なにかタイミング的に何かあったとかきっかけみたいなものは心当たり無いのですかね?
「学校」に関する質問
小2女子ですが、土日に遊ぶ約束を子供同士で勝手にしてきた場合、どうすればいいと思いますか?💦 3人で学校の校庭で遊ぶ約束をしたみたいですが、明日は用があって行けません。 1人の子のお母さんとは学校行事でLINEを…
学校にどこまで相談しますか? 今日〇〇さんにノート投げられて踏まれたと子供が言ってきたのですか、それを言ってきたのが初めてで他にも何かされた?と聞いてもそれだけです。学校に言いますか?どうしますか?
スイミングを習っています。 保育園から小学生になったので、 今まで級が違ったお友達も一緒になりました。 その子は水が苦手なのかほんとに出来ません。 それは良いんですが、うちの子とバカみたいにはしゃいでうちの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
内服治療が始まってから訴えるようになりました💦
内服自体がストレスになり、「飲みたくない」とよく言っていました。
副作用により体重減少があったため内服を1ヶ月ほど中断し、別の薬をスタートさせても症状を訴えます。。
メンタルありそうですよね…
ただ、休薬していた間も訴えていたので何でかな?と心配で💦
ぱんたす
お薬飲んで効果はあるんですか?
効果があるなら「お薬飲んでることが良い事」と思わせてあげると飲むことへの拒否反応が減るかなぁ、と思ったり🤔
うちも長女がASDとHSCなので内服してますが、飲んでから落ち着いたね、とか良かったねー、と話してると飲むことが自分にとって良い、と理解し拒否反応無くなったので😌