
コメント

退会ユーザー
働いていないんですが、
危険ですね、
ポテトつまみ食いしてしまいそう🙄

ままり
今も働いてますが妊娠中も働いてましたよ✨
-
ママリん🐣
学生時代に5年間バイトしていたんですがこの度看護師やめてマックのアルバイトをまたやろうと思いまして!笑
場所は違いますが明日面接になったんです☺️
妊娠何ヶ月まで働いていましたか?
良ければ参考にさせて下さい☺️✨- 1月21日
-
ままり
私は7ヶ月か8ヶ月頃に入院になったのでその頃から休暇に入りました。つわりでは辛かったけど休まなかったです😅
何人もマックで妊婦さん見てきましたが、健康な妊婦さんはみんな臨月まで働いてる人多かったです✨
私はマネージャーなので厨房もカウンターも両方やってました🤗- 1月21日
-
ママリん🐣
その頃の体調によってシフトは考えたらよさそうですね!
私は見たことがなかったのでマネージャーの立場からの意見とっても参考になりました‼️
無理のないシフトの組み方を
明日相談しようと思います^_−- 1月21日

ふうふわ
妊娠中働いていました!
臨月で辞めました🤗
-
ママリん🐣
凄いです!お腹凄い大きい時期に働いていたなんて!👏
無事に出産されたんですね、良かったです!おめでとうございます🎉
ちなみに、ポジジョンは厨房ですか?- 1月21日
-
ふうふわ
ありがとうございます!
周りの理解もあって、とても良くしていただきました!
私はカウンターでした☺️✨いい運動になって良かったです😄- 1月21日
-
ママリん🐣
私もカウンターの予定です😄
わかります!笑
何もせず食べて過ごしてたらまた20キロ増えそうで恐ろしいです😂いい面もありますね!- 1月21日

★marimero★
ごめんなさい😣
私は元社員ですが、先輩社員が働いていて大丈夫ですか?と聞きながら大丈夫大丈夫!と言いながら働かれてて流産されたので…その後退職されました😭
ハードワークや危険な環境でもあるので、妊娠わかってから働くのは正直オススメはできません💦
もちろんママリんさんの方針ですのでこういう意見もあるんだな〜くらいに思ってください🍋
後面接時は必ず妊娠してる事は伝えてくださいね😊
-
ママリん🐣
社員さんからのコメントありがたいです!
やっぱりそういう傾向もありますよね💦立ち仕事ですし💦
今介護施設で看護師として働いていて40人とか寝たきりの人のオムツ替えたり持ち上げるのがつわりの時期とも被ってかなりキツくて落ち着いた今、気分転換で楽しかったマクドナルドでまた働きたいなーと気持ちがあって、仕事を辞めてマックに戻ろうと思ってまして😵
妊娠していることは電話で伝えていますが無理なシフトは組まずに緩くお世話になりたいと伝えようと思います!
ありがとうございます!- 1月22日
-
★marimero★
くれぐれもご無理だけはなさらず、出産前の楽しい思い出にしてください😊❤️- 1月22日
-
ママリん🐣
ありがとうございます☺️✨
- 1月22日

退会ユーザー
妊娠前から働いてて、今も働いてます🤰🏼♡
-
ママリん🐣
同じ妊婦さんからのコメント心強いですー!!
2人目以降の妊娠、お腹出るの早くないですか?💦
ユニフォーム入りますかね😅- 1月22日
-
退会ユーザー
お腹出るのたしかに早いかもです!
1人目の時もそうだったんですが、あまりお腹が目立たないタイプなのでパンツを2サイズ上げてもらって着てます😊
マタニティ用のユニフォームもあるみたいなのでそのあたりは心配ないかと思います👌🏻💓- 1月22日
-
ママリん🐣
面接行ってきました☺️
マックで働くの楽しみです!笑
店舗にひとつしかないらしく、先に出産される方がお休みに入ったら譲って貰えることになりましたので私もサイズアップした物を着用しようと思います!
ありがとうございます🎶- 1月22日
-
退会ユーザー
お!さっそく行かれたんですね💕
多分まだすぐにはマタニティ服必要じゃないと思うのでサイズアップくらいでちょうどいいと思います😊
まだパンツ大きくてベルト支給されましたが緩くてすぐ外れるので、ウエスト部分外側に折り返して使ってます👌🏻笑
産まれるまで常にジャストサイズってことないと思うので着方の参考になれば☺️- 1月22日
-
ママリん🐣
着方まで教えて下さりありがとうございます☺️🌼*・
ママリさんも無事ご出産できるように祈ってます✨- 1月22日

🌷
今妊娠中ですが働いてます✨
妊娠初期から重たい物は持たない様にさせてもらってます🙆♀️
-
ママリん🐣
妊娠8ヶ月ですか?!
お腹大きいだろうに凄いです😭👏
ポテトのダンボールめちゃくちゃ重いですよね😵
ユニフォームは入りますか?😨- 1月22日
-
🌷
8ヶ月です✨
短時間しか出てないので今のところ大丈夫です😊
ポテトのダンボール重すぎますよね😂
あれは男性じゃないとキツイです🤣
ユニフォームはマタニティ用があるのでそれを着てますよ✨- 1月22日
-
ママリん🐣
ほんとに凄いですー😭
無理なさらず、元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
マタニティ用があるのは初めて知りました!!めちゃくちゃ気になります!安心しました😣- 1月22日
-
🌷
ありがとうございます😊
学生時代にマックでバイトしてた事があるんですがその時はマタニティ用があるとか知らずマネージャーに相談してみたらあると言われてびっくりしました🤣
上の方のコメントも見ましたが私もマックの前は介護施設で働いてました✨
正直介護よりマックの方が精神的にも身体的にも楽です😂- 1月22日
-
ママリん🐣
確認したところ、マタニティ用のユニフォームありました!が、5月に出産される方がお休みに入ってから借りれるそうなのでそれまで大きめを着用しようと思います‼️
同じ境遇ですね(*^^*)
若い人たちと和気あいあいと働こうと思います笑笑- 1月22日

ママリん🐣
皆さんコメントありがとうございました🙇♀️
意外と妊婦さんでも働いている方がいると知って、自分が妊娠を経験するまでは妊婦さんが目に入ってなかっただけだったんだろうな〜なんて考えたりしました☺️
扶養内で体調に響かない程度に、息抜きがてら働こうと思います😊
今妊娠中の方も、体調にお気をつけて、子育てママさんも無理をなさらず、クルー頑張ってください‼️

はじめてのママリ🔰
37wまでクローズで働いてました!
床と靴の相性が悪すぎて2回ほどフロアと厨房でズッコケましたが🤣笑
ママリん🐣
そういう意味の、危険ですか?!😂😂
確かに危険です🤭