コメント
ままり
姪っ子がソランちゃんを持っててお下がりでもらいました!
服は姉の義理姉が作ってくれたようで😊
お世話グッズもお下がりですが、ポポちゃんです😂
でも、お弁当しか持ってません😅
あとは、お医者さん鞄はベネッセのやつがあるのでそれ使ったりしてますね🤣
ままり
姪っ子がソランちゃんを持っててお下がりでもらいました!
服は姉の義理姉が作ってくれたようで😊
お世話グッズもお下がりですが、ポポちゃんです😂
でも、お弁当しか持ってません😅
あとは、お医者さん鞄はベネッセのやつがあるのでそれ使ったりしてますね🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子(年中)はこども園に通っていて、 12月から下の子1歳(0歳クラス)を認可外保育園に預けて働くことになりました。 仕事は14時退勤です。 上の子は保育短時間で16:00〜16:30の間にお迎えに行けば良いのですが、下の子…
現在離婚調停中の2歳児のママです。 先日旦那側からの主張文がまた送られてきました。 その分には、ベビーカーを買わされたといわれました。 私の言い分的には出産のお祝い金内(10万程)でどうにかしたいから、私の要望…
母乳ほとんど出なくなってから取り戻せた方いますか😭 生後70日です。 母乳分泌少なくて増やすために母乳外来通ってます。 左がずっと直母できなくて保護器時代、搾乳時代を経て最近できるようになったのですが、吸い方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
義理姉さん今日で良いですね✨
やっぱりお弁当やおしょくじプレート系は定番ですよね💓
お医者さんセットもチェックします👀✨
ままり
百均おままごとのスプーンとかではい!とかミルクに見立てたブロックとかで勝手に代用してるので、お世話グッズはなくてもいいかなと🤣
意外と百均使えますし😊
上の子がベネッセしてたので、そのおもちゃがうちはたくさんあってそれを主に使ってますね🤗
サンドイッチとかお医者さんセット、はんぶんこにできる食べ物系、携帯とかです!