
引っ越し費用についての相談です。サカイ引越センターでの引っ越しは格安だったが、荷物が多くてお兄さんたちも驚いた。ママ友は12時間かけて12万円。4月の引っ越しの費用が気になる。
引っ越し、だいたいいくらぐらいしましたか?
2年前、サカイ引越センターで65000円くらいで大阪から兵庫県に引っ越しました。
そのとき、営業さんの見積もりが適当?だったのか、引越し当日二人のお兄さんが来ました。しかし荷物を見ると焦りだしてました。口には出さないけどえー?みたない顔が💦
こんなに荷物があるとは思わなかったみたいな表情でした💦
トラックは中くらいの大きさでなんとかすべて入りましたが、応援を要請してました。
応援できたお兄さんたちが、これイケアの家具!?追加料金貰ったん?とかヒソヒソ話で喋ってました。
エレベーターなしのマンションに、100キロ以上のガラス冷蔵庫、そしてドラム式の洗濯機。
そしてエアコンの設置などもそのお値段に含まれてました。
やはりこのお値段は格安だったのでしょうか。
ママ友はアート引越センターでたった500メートルの距離のお引越しで12万だったそうです。しかし12時間丁寧にはこんでくれたそうです。
うちはだいたい撤去、新居に引越しまで6時間で終わりました。
また4月に引っ越し予定なのですが、どれぐらいのお値段でいけるか不安です💦
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
サカイしか使ったことないですが、それは安いと思います👀!
単身じゃなくてファミリーですか?
物の量や時期にもよると思いますが、、
私も歩いて10分くらいの距離の時で、ベッドやソファ、洗濯機冷蔵庫など夫婦で6万くらいでした!
距離ではなく量がメインとは言われました💡
ちなみに大阪→神奈川で単身でベッドや家電なしで10万円しました😂

はじめてのママリ🔰
4月なら破格だと思います!
それ以外の時期なら、まぁあり得なくはないかなという感じですかね🤔
我が家はエアコンなしの1月で55000円でやってもらったので。
フリー便だったので、じゃんじゃん応援のお兄さん来てましたよ🙆♀️
追加料金は絶対取らないと決まってるそうなので、現場でその話は???な感じがしますね。
-
はじめてのママリ
4月ではなく10月でした!
フリー便なんてあるんですね。
追加料金なんてないんですね。おそらく営業さんきちんと見積もり取れよって感じだったんですかね。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
10月なら安いけど上手に交渉したか、営業がヤバい人だったか…って感じですかね🤔💦
午前便だともう少し高かったです。
フリー便は安いけど、何時から引越し始まるか分からないので…😅💦
そして4月はかなり高いです😭
料金はトラックの大きさ(荷物の量(重さ))で大体決まるので、この荷物トラックに乗り切るのか…??って感じだったのかもしれませんね🤔- 1月21日

𖠋𖠋𖠋
埼玉から神奈川県内へ約70kmの引越しで一般的な4人家族の荷物量でお願いして、距離があるので2日間は引越しにかかりますと言われて50万って言われました💦
夏休み中に市内2.3km以内の引越しで大型家具メインでお願いした時も10万とかでした😵💫
遅れてくるし家具壊れるし予定時刻より遥かに遅くてイライラして何度かもう少しはやめお願いしますって伝えたのに6時間くらいかかりました💭
以前利用した時はすごく早くて丁寧でよかったのにその時の人達の対応でもうこの会社は辞めようと思いました😩
その価格でそんなにやって頂けたのは破格すぎます🥺
4月は繁忙期だと思うので距離や荷物量にもよりますが、20万~は覚悟します🤔
-
はじめてのママリ
50万ですか!?すごいですね。
サカイ引越センターでしたか?
破格なんですね😭- 1月21日

ありは
4月に同じような距離で、平日でしたが20万しましたよ(笑)(笑)2つみつもり出しましたが、どちらもそれくらい。
エアコン設置も込みです。トラックは2台。ものの量によりますが、4月も春休みはもっと高いみたいです。月末はGWにかかるから高いです💦
-
はじめてのママリ
サカイ引越センター以外、20万、12万とかバラバラでした💦
トラック2台だったんですね!うちは一台でした。- 1月21日

🔰ママリ
めちゃくちゃ安いですね!
私もサカイで引っ越ししましたが、1LDKアパートから一軒家に4キロくらいの距離で、7万くらいの金額だったと思います。
-
はじめてのママリ
やっぱり安かったんですね。あのときのお兄さんたちに感謝の気持でいっぱいなのと気まずさ、、
営業さんの見積もりの適当さだったのでしょうかね。あと同じ時間帯に3社来てもらったので安くなったのかもしれないです。- 1月21日

はじめてのママリ🔰
9月にマンションから戸建て2キロの距離で、サカイで40000円でした😂

イリス
格安ってより、もうなんか正規の金額がわからないくらい安くないですか❓
江戸川区→さいたま市で4人家族、荷物多めで20万でした。
サカイです。これでもリピートってことで割り引いてもらってます。5月下旬です。

えむ
私は4.5kmでハート引っ越しセンターに頼みましたが、冷蔵庫、洗濯機、室内ジャングルジム、ベビーベッド、ダンボール20、ヨギボーとかその他透明の衣装ケース5つ、エアコン、プラス諸々で30000円、プラスエアコン工事費9000円でした!

はるな
IKEAの家具はネジが多いみたいで聞かれました
県内移動見積もりで70万近く出てます💦

はじめてのママリ🔰
単身のお値段ですね💦
作業員の方も単身のお宅と思ったはず…
私が独身の時はダンボール20箱未満の化粧台くらいだったけど謎に3人来ました😂でも若いにいちゃん連れてたのでもしかしたら指導とかだったのかな?とも今となっては思います←
お値段は5万円くらいでした。
ファミリーなら作業員3人くらいはいると思うし、トラックもそこそこ大きいの来るだろうしで10万円が平均的ではないかな?と思います。
4月の上旬くらいだとド繁忙期
に当たるのでさらに上乗せですね。
作業員の人数とトラックの大きさ、移動距離(トラックを使う時間)で値段を決めてるって言うてました。ガソリン代の高騰でもしかしたら移動距離が長いともうちょいプラスになるかもです💦
我が家は転勤族で費用は会社持ちなので分かりませんが、法人で契約してたら安くなるのはあると思います😂

はじめてのママリ🔰
3月末の繁忙期の引っ越しをします。
120キロの距離をアリさんで100万越え、アートで80万弱と言われました😵

スポンジ
それは安いと思います。
見積もり失敗してるかと😅
4月でも前半か後半かでかなり値段違いますよ。
前半なら30万越える可能性あり。
後半なら半額くらいまで落とせると思います。
私の友達が3ガッツに引っ越しますが30キロの移動で36万と言ってました😭
はじめてのママリ
ファミリーの三人家族です!
しかし、ソファ、ベッド、ダイニングテーブルなしです!
なしだと思って安く見積もったら、とんでもないダンボールの量に驚かれたのですかね。