
子供が言うことを聞かず、ストレスを感じています。他の親の子供は大丈夫ですか?
毎日ドタバタ、走る・ジャンプ・でんぐり返し
ママーみてーってうるさい
片付けはやる気出るまでほぼしなくて、何回も何回も言わないとしない
つい今の出来事です↓
チョコ食べたいと言うのでひとつあげました。
下の子も食べたがるのでいちごひとつあげました
自分チョコ食べ終わったら、いちご食べたいと言い出し、チョコ食べたから終わりだよーっていっても、しつこく食べたい食べたいぎゃーぎゃー言われ
久しぶりにブチ切れて怒鳴りつけてしまいました🥲
最近めちゃくちゃいい子になった感あったのに、また逆戻りのようにうざいです😭
男の子ってなんでこんなんなんだろう…
もう、疲れます😭
皆さんのお子さんは言うこと聞きますか?
諭す育児とか流行ってますけど、程遠いです…💦
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

オスシ
女の子でもそんなんですよー😅
頑固すぎて自分が納得できるまでひたすらしつこいし、本当に毎日いらいらしてます…💧

はじめてのママリ🔰
うちもいい子になったりワガママ爆発したりの繰り返しです😓
諭す育児無理です!!!
あんまりイライラしたら無視してます😤
食べたい攻撃の時はご飯食べたらね!って言ってあとは何言ってもスルーして洗い物とか黙々とやります😂
-
はじめてのママリ
スルー技術私もみにつけたいのですが、ついつい細かいことに目が着いてしまい、ガミガミガミガミ怒っちゃいます😭💦
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私もスルーしてるときにまた悪いことしてたりしたら目に入ってきてコラー!ってなってどんどんヒートアップする時あります😂
スルーしたら諦めて静かになる時もあるので、その時は私も結構すぐ機嫌治ります🤣- 1月22日
-
はじめてのママリ
今日も怒らないどこうと思ったのに今日も怒ってしまいました😂怒るのも疲れるしいやになります😇
- 1月22日
はじめてのママリ
性別とかではないんですね!
ホントしつこくて頭おかしくなるんじゃないかと思って発狂しそうになります🤣