

ぺぺ
捨てないでとっておいてます!
本棚作りました😊
捨てるならゴミの日に出します!

はじめてのママリ🔰
ボロボロになって修復不可能なものは捨てていってます😔
月齢に合わなくなって、もう読まなくなった物は図書館とか児童館、小児科とかに寄付できる場合があるので面倒でなければ聞いてみるといいかもしれないです☺️

はじめてのママリ🔰
本は財産だと思っているので、読めないくらいボロボロにならない限り処分するつもりないです!
うちの子たちも私が読んでいた絵本を読んでます☺️

ゆうり(ガチダイエット部)
破かれてページが欠けてたりしていたら捨てます。
綺麗めで月齢が合わなくなったものは売りました。

日月
思い入れのあるものは、それこそ私が赤ちゃんの時の物も家にあります😄
読めないほどボロボロの本はないので、上の子が飽きていて下の子も興味がなく私の好みでないものは譲渡会へ寄付しています。

たろ💚
破れたり、ボロボロになったら邪魔くさいし汚いのですぐ捨ててます!
普通に燃えるゴミに捨ててます😁

はじめてのママリ🔰
ボロボロなのは捨てますが、基本的には全てとってあります。
ただ数百冊今の時点であるので、生涯持ち続けるわけにはいかないかなと💦
そのうちメルカリとかに出すかもしれませんが、10年くらいはとりあえず持っていると思います。
コメント