※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食でのキッズメニューまだ試したことがないのですが、1歳半前にあげて…

外食でのキッズメニューまだ試したことがないのですが、
1歳半前にあげていましたか?
あげていた方はキッズメニューのおすすめの飲食店(初めての人も試しやすいところ)教えて欲しいです^_^

コメント

ぴす(26)

1歳半〜2歳の間に初めてあげた気がします!
個人的にはガストのキッズメニューのうどんとかだとお水で味を薄められるので気持ち罪悪感薄れるかなって感じでした!

ママリ

1歳から普通にあげてました!笑
初めてはガストのうどんか、回転寿司のかっぱ巻き・茶碗蒸しとかですかね!

はじめてのママリ🔰

1歳超えてから外食してます😇
アレルギーがあるので お店に入る前に必ずメニューを確認するんですが、ほぼ高確率でカレーになります。笑
あとはポテトがあるか!

フードコートにあるお茶漬け屋さん?にハマっていて、安いしお子様メニューもしっかりあって
ファミレスより全然いいわ〜って思いました✨
確か、こめらく?って名前です!
しらす、鮭などのお茶漬けが200円でした!ファミレスだとお子様メニュー500円はするので…💦

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月でびっくりドンキーのお子様ランチデビューでした😊
大戸屋も無添加なので罪悪感軽減で行きます!🤝

ファミレスはジョナサンが唐揚げでなく食べやすそうなナゲットだったり、野菜もあって良いと思いました💓

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の時に初ファミレスデビューでした!☺️
ガストのハンバーグプレートでしたかね🤔
そのあとロイホのハンバーグプレートもハマってよく食べてました✨
回転寿司も、ポテトや玉子、ハンバーグ、おいなりさん、茶碗蒸し、うどんなどたくさん食べられるものありますよ💗

はじめてのママリ🔰

うどんのセットがあれば頼んでました!
うちはハンバーグとかお子様メニュー定番のもの食べなかったので頼むだけ無駄かなと思って💦
サガミはよく行きます😊
うどんぬるめにしてくれたり、優しかったです✨
あとは回転寿司とかも頻度高めです!