![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の怪我について、どの程度のキズで謝罪や対応するか質問しました。
子供の怪我の対応について
皆さんはどの程度のキズや怪我で保護者に謝罪や菓子折りなど渡しますか?
私は顔に怪我しても小さい傷や怪我なら
まあそんなもんだよねー!大丈夫大丈夫!って思うタイプです。
パックリ切ったり、顔にとんでもなく大きな怪我をしたらさすがに園やお子さんの保護者と話し合いをします。
でも私のこの感じ方がみんなそうではないと思うので
皆さんならどの程度のキズで謝罪などするのか質問しました。
まだ一度もお友達に手を出したりとかはないのですが今後の参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします🙏
- ママリ
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
怪我をさせてしまったお子さんの
保護者の方の反応を先生から聞いて
からにします!
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
病院を受診しなければいけないくらいの怪我やキズだったら直接謝罪します!
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
菓子折りとかは病院行くレベルかなと思います🤔
うちも小さい怪我とかケンカはお互い様だし気にしないって思ってます😊
でも加害者側の時はどんなに小さい怪我でも、相手の子が分かって顔を合わせれば「すみませんでした」くらいは言います😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
故意にしてしまった傷(押して転ばせた、叩いたなど)なら謝罪しますし、して欲しいかもです🤔
でも別に菓子折り〜って事でなく、会った時にサラッとこの前はすみませんでしたくらいですが🙂
遊んでて手が当たって口から怪我をした、お互い走っててぶつかって転んだとかなら、別に謝罪がなくても気にならないです!
相手が怪我したなら一言相手に声をかけますが、逆の立場で何もなくても気にしません😌
病院レベルになると菓子折り持って謝罪します。
コメント