

ママリ
会わない。です笑
朝は旦那が仕事行ってから起きて夜も寝てる間に旦那は帰宅。
朝ごはん夜ご飯はチンして食べられるように冷蔵庫に入れてあります。
週末のみ会うってしたら喧嘩無くなりました😅
後はもうこいつは他人。
生まれ育った環境が違うから価値観も違うのも当たり前。って思って過ごしてます。

退会ユーザー
旦那がヒートアップしそうになったら、喧嘩したい訳じゃないよ🥲怒らないで〜ってまずとめます。笑
そして旦那の話をよく聞いて、そっかそっかごめんねって謝ります。
おわり。笑

maru
どのような喧嘩なのかにもよるかなと思いますが、我が家の場合喧嘩という喧嘩はほぼなしです!
ムカつくことは山ほどありますが、お互いに気をつけてることは①喧嘩口調で喋らない②言いたいことを我慢しない③イライラを長引かせない
口調が強くなってたら、意見はわかった。けどいまの言い方はキツいよ?などお互い伝えてます
あとは、このままでは余計な一言言ってしまう〜!って時には一旦距離をとって、落ち着いてからさっきはこうだった。こうして欲しかった。なかよくしよう!と話します😄
わたしがカッとなると喧嘩腰になったり口調がもともとキツく、けどイライラすると言葉がうまく出てこず黙るタイプ。旦那はイラッとするけどすぐ収まるタイプなのでなんとか喧嘩せずやっていけてる感じです💦

ゆっこ🐰
特にどんなことで喧嘩するのか
原因は何なんでしょうか?😅
我が家の場合、
私は思ったことをすぐ口にする感情的タイプで、夫は頭で考えてから冷静に伝えてくるタイプです
喧嘩してもすぐ解決しないことの方が多いので、仕事行った後とか冷静になってからLINEで自分の気持ちを伝えます。
意外と文字の方が考えながら打てるので素直になりやすいです。。

ママリ
喧嘩しない方法!
それはどんなことでも
速攻謝ることです😅
私は小言言われようが
どう考えても自分悪くなくても
速攻謝ります🤣
喧嘩がめんどくさいからです!
相当ヤバいことじゃないかぎり
感情的になりません!
もはや感情的になるのも
疲れるしめんどくさいです!
喧嘩してもお互い言いたいこと言って
罵り合ってもっとイライラしたり
涙が出てきたりいいことないです😭
ならば冷静に次の日に
旦那に優しい言い方でそれとなく
言いたいことをLINEしてます!
最終的に謝ったもの勝ち!
謝った方が大人!!
って考えになりました😅
コメント